
分解できました

O/Hキットで組み直します。
今回はこのまま組みますが、いずれは適合するカップを国産で見つけて組み直したいですね。
ロールピンの替わりに

M5のボルトと

ナットで固定。
今後は普通にタンクを脱着出来るようにしました(^^)
ただ、ロールピンを切断した時の熱でタンクに穴が開きました(>_<)
確かこのテのタンクの素材とインシュロックの素材が同じようなモノらしいので、半田ごてで溶かして穴を埋めました。
漏れなきゃいいんですが・・・
マスターシリンダーが終わったので次はキャリパー。
ボルト4本を緩めたらキャリパーが2つに割れます。
張り切ってインチの六角レンチを用意したらミリでした(^^;
とにかくピストンが固くて苦労しました(^^;

6個目のピストンを

抜いた後に

ピストン抜きの工具が

壊れちゃいました(>_<)
溶接が取れてしまいました・・・
ストレートのロッキングプライヤタイプ、ダメダメです!!!
マスターシリンダータンクに干渉していた

クラットマスタのエクステンションにつくキャップを

金属製に交換しました(^^)

クリアランスもバッチリです!!
お仕事のルートの近くに

アストロがあったのでピストン抜き工具を買いました。
お店の駐車場で作業を始めてしまいました(^^;

アストロさんの工具の方が丈夫でロック機構もしっかりと効くので力が入ります(^^)
なのでピストン抜きに関してはアストロさんを

強くお勧めします!!

なんかカスが出てますが、ピストンを抜いた時にシールが削られたのかな??
やっと全部のピストンが抜けました。
今後はピストン組んで動きを見てみます。