無くてなかなか手が付けられなかったのですがようやく
作業に入れます(^^)
まず用意した物は
※3TJ(FZR400R)フロントホイル(17-3.5J)
タイヤサイズ 120-60-17
※3XV(TZR250R)リヤホイル(17-4.5J)
タイヤサイズ 150-60-17
※3XVホイルコンバージョンキット
(Yオクにて購入)

※メンテナンススタンド(アマゾンにて購入)
前後ともサイズアップ!リヤは17インチ化!!
タイヤですが完全に「盆栽」なので減りを気にせず
グリップ重視でDUNLOP α-13にしました。
もっともっと消しゴムみたいなタイヤがあったら
是非とも教えて下さい(^^;
なんせ、色んな意味で転びたくないので(^^;;;;
まずリヤにスタンドをセットして

フロントを釣り上げる(^^;

フロントのメンテスタンドは要りません(^^)
で、いきなり完成の図

黒のほうが足元が引き締まっていい(^^)

フロントはお金掛けてサイズアップした割にはノーマルと
あんまり差がないような・・・言わなきゃ分からんな

リヤは17インチになり見た目もワイド!!
ええ感じになり自己満足度1000パーセントです(^^)
少しリヤが下がるのでフロントを8ミリほど突き出して
車高の帳尻を合わせてみました。
さて、タイヤの皮むきはどこでしようかな??
お願いだから転ぶ前に皮剥けてくれ!!
さすがにもうこんな走りは

できないけどね(^^;