栃木県日光市の紅葉見物の続きです今回は貴婦人の居る小田代ヶ原です(^^)
今年は先日の台風の影響で7年ぶりに幻の湖と呼ばれてる小田代ヶ原湖が出来ていました(^o^)
(撮影地栃木県日光市奥日光)
(撮影日2018/10/14)
1・小田代ヶ原はマイカー規制が掛かっていますので低公害バスに乗り換えて向かいます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/c7fd57bc77767f5cbebb7e8757e2933a.jpg)
2・小田代ヶ原が見えて来ました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/9b3484d76de4f06eb9bdd41c2f654c66.jpg)
3・小田代ヶ原のバス停に到着です、乗客の人が待ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/c5f4e3687291d4010d0e61797611b741.jpg)
4・写真中央左手の白樺が有名な小田代ヶ原の貴婦人です、小田代ヶ原湖に映る貴婦人は貴重です(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/5478514ccd5df7a2dd4c596fed4aeab0.jpg)
5・周囲の山も湖に映り込んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9a/13941caa3a8734b082c8a87cab237485.jpg)
この後千手ヶ浜と湯滝に行きましたので後日アップします(^^)
今年は先日の台風の影響で7年ぶりに幻の湖と呼ばれてる小田代ヶ原湖が出来ていました(^o^)
(撮影地栃木県日光市奥日光)
(撮影日2018/10/14)
1・小田代ヶ原はマイカー規制が掛かっていますので低公害バスに乗り換えて向かいます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/c7fd57bc77767f5cbebb7e8757e2933a.jpg)
2・小田代ヶ原が見えて来ました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/9b3484d76de4f06eb9bdd41c2f654c66.jpg)
3・小田代ヶ原のバス停に到着です、乗客の人が待ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/c5f4e3687291d4010d0e61797611b741.jpg)
4・写真中央左手の白樺が有名な小田代ヶ原の貴婦人です、小田代ヶ原湖に映る貴婦人は貴重です(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/5478514ccd5df7a2dd4c596fed4aeab0.jpg)
5・周囲の山も湖に映り込んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9a/13941caa3a8734b082c8a87cab237485.jpg)
この後千手ヶ浜と湯滝に行きましたので後日アップします(^^)