埼玉県羽生市の古城天満宮で行われた酉の市に行って来ました(^^)
気温が低かったですが風がなかったので余り寒くなく大勢の人出で賑わってました。
(撮影日:2018/12/25)
(撮影場所:埼玉県羽生市古城天満宮)
1・天満宮参道入口の大きな幟です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/599d0f134b8a450d704a4a446de3fc50.jpg)
2・戦国時代に羽生城が有った場所に天満宮を建てたので古城天満宮と言う名前らしいですよ(^^)d
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/2d2f62551c0282c4040826bfe43697de.jpg)
3・今年から参道の灯籠が整備されて綺麗になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/714aeadebf21475ca5e92f4610dba124.jpg)
4・地元の純真短大の学生さん制作の可愛いアニメが有りました、来年の干支の亥が描かれてました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1b/62dc2dd854212119d06e9ac92c32a7ad.jpg)
5・ズラリと並んだ灯籠が綺麗ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/55/325e1707572467cb62e88f518014370d.jpg)
6・酉の市恒例の手締め風景です、景気の良い掛声がいいですね~\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/71/279cf5dcb62f526716b44ac13216e56b.jpg)
7・古い熊手等をお焚上げしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/29/1e7a11ce02da2ff008975a128f83c3df.jpg)
8・綺麗な熊手がたくさん並んで華やいでますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/13b66c634c6536a135cd044c65320a36.jpg)
9・縁起物の鯛と御多福の熊手です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/b833575e50788cb647a2affdb94673a0.jpg)
気温が低かったですが風がなかったので余り寒くなく大勢の人出で賑わってました。
(撮影日:2018/12/25)
(撮影場所:埼玉県羽生市古城天満宮)
1・天満宮参道入口の大きな幟です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/599d0f134b8a450d704a4a446de3fc50.jpg)
2・戦国時代に羽生城が有った場所に天満宮を建てたので古城天満宮と言う名前らしいですよ(^^)d
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/2d2f62551c0282c4040826bfe43697de.jpg)
3・今年から参道の灯籠が整備されて綺麗になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/714aeadebf21475ca5e92f4610dba124.jpg)
4・地元の純真短大の学生さん制作の可愛いアニメが有りました、来年の干支の亥が描かれてました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1b/62dc2dd854212119d06e9ac92c32a7ad.jpg)
5・ズラリと並んだ灯籠が綺麗ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/55/325e1707572467cb62e88f518014370d.jpg)
6・酉の市恒例の手締め風景です、景気の良い掛声がいいですね~\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/71/279cf5dcb62f526716b44ac13216e56b.jpg)
7・古い熊手等をお焚上げしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/29/1e7a11ce02da2ff008975a128f83c3df.jpg)
8・綺麗な熊手がたくさん並んで華やいでますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/13b66c634c6536a135cd044c65320a36.jpg)
9・縁起物の鯛と御多福の熊手です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/b833575e50788cb647a2affdb94673a0.jpg)