令和元年の昨日(5月1日)に埼玉県秩父市の三峯神社に参拝に行って来ました(^^)
令和元年の参拝者で駐車場待ちも二時間近くで大変な混雑でしたよ(。>д<)
(撮影日:令和元年5月1日)
(撮影場所:埼玉県秩父市三峯神社)
1・日本に7つしかない「三ツ鳥居」という珍しい鳥居です\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b9/897da8b2cb3a4953ed26365abee050af.jpg)
2 ・三峯神社拝殿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/fb032459ba24afe198e1c22bb5c353db.jpg)
3・三峯神社御朱印です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/a7997bb7ef1f8bbebb677354d551848d.jpg)
4・三峯神社の帰りに秩父神社にもよって御朱印を頂いて来ました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/a5a47b1f9497e1eee1c0bcf24c1d7528.jpg)
令和元年の参拝者で駐車場待ちも二時間近くで大変な混雑でしたよ(。>д<)
(撮影日:令和元年5月1日)
(撮影場所:埼玉県秩父市三峯神社)
1・日本に7つしかない「三ツ鳥居」という珍しい鳥居です\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b9/897da8b2cb3a4953ed26365abee050af.jpg)
2 ・三峯神社拝殿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/fb032459ba24afe198e1c22bb5c353db.jpg)
3・三峯神社御朱印です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/a7997bb7ef1f8bbebb677354d551848d.jpg)
4・三峯神社の帰りに秩父神社にもよって御朱印を頂いて来ました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/a5a47b1f9497e1eee1c0bcf24c1d7528.jpg)
令和が良き御代となられることを祈念します。
コメントをいただきありがとうございます。
わたしも亡き友と仲間7・8人で三峯神社から飯能の仲間の娘の嫁ぎ先の民宿までお参りしながら泊まって楽しい晩を過ごしたことを思い出しました。
コメントありがとうございますm(__)m
三峯神社の楽しい想いでいいですよね(^^)
年齢を重ねると昔の想いでが昨日の様に想いだし本当に楽しいですよね。
今後も宜しくお願い致しますm(__)m