毎年恒例になった埼玉県鴻巣市で行われる「びっくりひな祭り」に行って来ました(^^)
1・先ず最初に花久の里で行われてる「びっくりひな祭り」の様子です

2・お馴染みピラミッドの飾付けです

3・竹の中の照明が素敵ですね~

4・吊し雛も沢山ありました

5・箱入り娘みたいな「箱入りお雛様」です(^^)

6・和傘と鶴です、綺麗ですね~

7・お雛様ではありませんが手造りの猫チャンも居ました(^^)

8・花久の里の中庭です

9・次に訪れたメイン会場の様子です

10・メインキャラクターのひなチャンも居ましたよ(^^)d

11・かなりの高さが有るピラミッドですね~

12・こちらはペットボトルのピラミッドです、お雛様も紙でできてます(^^)

(撮影地・埼玉県鴻巣市内)
1・先ず最初に花久の里で行われてる「びっくりひな祭り」の様子です

2・お馴染みピラミッドの飾付けです

3・竹の中の照明が素敵ですね~

4・吊し雛も沢山ありました

5・箱入り娘みたいな「箱入りお雛様」です(^^)

6・和傘と鶴です、綺麗ですね~

7・お雛様ではありませんが手造りの猫チャンも居ました(^^)

8・花久の里の中庭です

9・次に訪れたメイン会場の様子です

10・メインキャラクターのひなチャンも居ましたよ(^^)d

11・かなりの高さが有るピラミッドですね~

12・こちらはペットボトルのピラミッドです、お雛様も紙でできてます(^^)

(撮影地・埼玉県鴻巣市内)