宝登山の蝋梅を見に行って来ました(^^)
開花状況は五分咲き程度で見頃までは後少しですね。
先日の雪がまだ残ってますので行かれる方は足元に注意して下さい。
1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/01dfaf5a6cecf743d504cc38a3d9a0f3.jpg)
2・ロープウェイ乗場の駐車場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/97/535785a9c1941878db9f3e697580fb34.jpg)
3・宝登山の麓の不動寺も雪の中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/8e1846466169c37489b369a94cd0d80c.jpg)
4・このロープウェイで山頂まで行きます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/4892e8856144f804fd55dc7e27aff4ff.jpg)
5・眼下に長瀞の町が広がってます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1f/c5e172178badd20ea19c14472a7c6919.jpg)
6・こちらは秩父盆地方向です、武甲山が良く見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/03/dbed27bb35ebacf06e023dcb9678a45f.jpg)
7・見頃まで後少しですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/05/75f8530c62c3f7a40493a3ced2925bdb.jpg)
8・両神山も良く見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ea/9b1572ce72878ffeb87de02904c8d2c2.jpg)
9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/19/ea0b5b65c612b311663dce50d2bf4c05.jpg)
10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a9/699cc0c4ea679b3a1500c4e4cbe55614.jpg)
11・場所によっては綺麗に咲いてる蝋梅も有りました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e8/e10e4f862abced1fcd74ac63404530c5.jpg)
12・宝登山神社の奥宮です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5e/cd95de15a2dffb5059f27a378a6a5824.jpg)
(2017/1/13撮影・埼玉県長瀞町)
開花状況は五分咲き程度で見頃までは後少しですね。
先日の雪がまだ残ってますので行かれる方は足元に注意して下さい。
1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/01dfaf5a6cecf743d504cc38a3d9a0f3.jpg)
2・ロープウェイ乗場の駐車場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/97/535785a9c1941878db9f3e697580fb34.jpg)
3・宝登山の麓の不動寺も雪の中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/8e1846466169c37489b369a94cd0d80c.jpg)
4・このロープウェイで山頂まで行きます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/4892e8856144f804fd55dc7e27aff4ff.jpg)
5・眼下に長瀞の町が広がってます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1f/c5e172178badd20ea19c14472a7c6919.jpg)
6・こちらは秩父盆地方向です、武甲山が良く見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/03/dbed27bb35ebacf06e023dcb9678a45f.jpg)
7・見頃まで後少しですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/05/75f8530c62c3f7a40493a3ced2925bdb.jpg)
8・両神山も良く見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ea/9b1572ce72878ffeb87de02904c8d2c2.jpg)
9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/19/ea0b5b65c612b311663dce50d2bf4c05.jpg)
10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a9/699cc0c4ea679b3a1500c4e4cbe55614.jpg)
11・場所によっては綺麗に咲いてる蝋梅も有りました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e8/e10e4f862abced1fcd74ac63404530c5.jpg)
12・宝登山神社の奥宮です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5e/cd95de15a2dffb5059f27a378a6a5824.jpg)
(2017/1/13撮影・埼玉県長瀞町)