![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fd/5529d57ddfc276494307983e4a511213.jpg)
さっきイチゴケーキの事書込みしてる時に・・・
突然祭壇から下の段へイチゴケーキが皿ごとひっくり返って
落下しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
ちゃんと台に乗ってたはずなのに不思議です。
・・・そんなに食べたかったの?
思わず笑っちゃった。
寂しい誕生日って書いたから、笑わせに来たのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
突然祭壇から下の段へイチゴケーキが皿ごとひっくり返って
落下しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
ちゃんと台に乗ってたはずなのに不思議です。
・・・そんなに食べたかったの?
思わず笑っちゃった。
寂しい誕生日って書いたから、笑わせに来たのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
我が家のつたないBlogに来訪して頂き,ありがとうございました♪
嬉しくて~しおんちゃんとしおんママさんにお会いしたくて~早速こちらにお邪魔させて頂いています!
こちらにお邪魔してホントに,しおんちゃんはご家族だけでなく多くの皆さんに愛されていたのだと感じ胸がいっぱいになりました。
沢山の愛情を注いで下さったパパさんママさんの事をお星様になった今も,しおんちゃんは見守っているのだと思います☆
強い絆で結ばれているのだと!
ちょっぴり抜けている私ですが,これからもどうぞヨロシクお願いします☆☆☆
しおんちゃんもお祝いに駆けつけてくれたんですね!というか、いつもパパさん&ママさんを天国から見守っているんですね☆
絆を感じます☆☆☆
しおんちゃん、若くして亡くなられたのですね。
慎んでお悔やみ申し上げます。
さぞかしお辛いことと思います。
友達ワンコの中にも数ヶ月や数年で
亡くなってしまうワンコがいて、寂しい限りです。
しおんちゃんは温かいご家族に見守られて旅立ち、
きっと他のワンコたちと幸せにいると思います。
みなさんのことをすぐ側で見ておられるでしょうね。
どうかお疲れが出ませんように。
お体ご自愛下さい。
急いで食べようとしたんだね。ちゃんとたべれたかな?
しおんちゃんが居なくなって、かーさん&とーさんは、きっと寂しくて悲しくて・・・
心にポッカリと穴が開いたような毎日を過ごしているのだと思いますが、
こんな風にみんなの温かいメッセージを読んで、少しは元気になってくれると思います。
私も、デュークが病気や怪我をした時、
逢った事も無いブログ仲間達の励ましには
本当に救われました。
かーさん&とーさん、いっぱい泣いたら、
あの素敵な笑顔を取り戻してね!!
ケーキ落下^-^ なんかかわいい出来事ですね。しおんちゃん!!ゆっくり食べようね!!
とーさん、かーさん、いっぱい泣いて少しずつ元気になってくださいね。
突然のことに、私も驚いています。
プログを知って、懐かしく拝見させていただいていたのですが、
いつかは、遭遇しなければならないこととはいえ、あまりに、
残念です。
子供たちの成長に伴い、Mokoと山犬倶楽部への参加が
できなくなってしまいましたが、それぞれ、子供たちも成長し、
もう一度、山犬倶楽部への参加をしてみたいと思っていた
矢先でした。
Mokoの遊び相手だった息子は、サッカーをしに旭川の高校へ
進学しました。
Mokoの優しいねーちゃんは、高校2年のくせに彼氏ができて
あまり、相手をしてくれていません。
横町カーサンにゲボの処理をさせてしまった下の娘も、中3です。
春に札幌の高校へ行きたいと言って私を驚かせましたが、これまた、
彼氏ができて、地元の高校を選択することになりそうで、ホットして
おります。
さて、問題のMokoですが・・Mokoも9歳をこえ、先週、立ち上がる
こともできないほど、体調が悪く・・・私自身も、覚悟をするほどの
状態になりました。
重度の熱中症の疑いがありましたが、その後のレントゲンとエコーの
検査により、腎臓に陰が発見されました。
以前より、外耳炎、内耳炎ともに悪化しておりまして、アレルギー性の
可能性からステロイドや抗生物質を服用しておりましたので、肝臓、
腎臓への負担が懸念されていました。
そんな、状態だったので、しおんちゃんの元気な姿は、私にとっても
励みにしていたのですが、本当に残念です。
この、日曜日には、以前ほどでは、ありませんが体調も回復して、
私の車の助手席に乗って、道東へドライブすることができました。
(私が、休みの時は、未だにくっついて離れません。)
たぶん、私とmokoについても、残されている時間が少ないことは、
明白だと感じています。
休みがとれるうちは、できるだけmokoと一緒に好きなドライブへ
連れて行ってあげたいと思っています。
横町かーさん、とーさん も お力をおとさずに、元気がでることを
願っています。
しおんもとても喜んでいると思います。
こんなに沢山のお花見たこともないので
何でこんなにお家がお花で一杯なのか
不思議がってるんじゃないかな?
あなたがステキだったからよって言ってあげたいです。
>ほのぼのさん
ありがとうございます。
ほのぼのさんもこれから新しいご家族が
増えますが是非強い絆を紡いでくださいね。
>peachさん
ありがとうございます。
絆・・・見えないけれど、10年の間に
ゆっくり紡いだものなのかな?
しおんも感じてきえてるのかな?
そうだったら嬉しいですね~
>さぶにさん
ありがとうございます。
10歳、バーニーズの中では長寿の方で
皆さんに頑張ったねって励まされるけれど
10年はやっぱり・・・短すぎますね。
でももっと若くして旅立った子達も沢山
いるので、少しでも長生きしてくれた
しおんには感謝しなくてはならないですね。
>montblancさん
そうなんですょ(笑)、しおんは大好きなモノ
を見つけた時は、慌てちゃうんですょ。
そんなところはいつまでも子供みたいでした。
>usakoさん
ありがとうございます。
まだまだ、ちょっとした事ですぐ泣きじゃ
くってしまうダメかーさんなんですが、
ハーブティを頂いて、心を鎮めています。
>JUNKOさん
私は霊的なこと???って全然疎くって
あまり信じないんですが・・・
今回ばかりは、何かを感じざるを得ない
エピソードとなりました。
とてもしおんらしくって笑っちゃいましたw
>ボブかーさん
そだね、いっつも皆傍に居てくれる。
そんな風に感じました。
それにしてもしおんらしいっしょ(笑)
鈍くさいのでイタズラは・・・いつも失敗
しちゃうの。逃げ足も遅いし(笑)
きっと、今回も慌てちゃったんだねw
ボブやチビはそんなヘマしないよね~~
>Moko父さま
近況嬉しいです!
ありがとうございます。
バニ達の成長は共に、家族の成長や
夫々の家族の歴史となってるんですね。
我家には子供が居ないので、大人は大した
代わり映えしないのですが、子供は見る見る
成長するので、時の流れもひとしお感慨
深いものですね~
Mokoちゃんも9歳、これからもゆっくり
ご家族の歴史を刻んでMokoちゃんとの
時間大切にされてくださいね。