伊勢丹に「ちひろ展」
友達と行ってきました。
早速やじ馬さんが( ^ω^)・・・。
家にあった百均の額に入れました。
ちひろさんが泣きますよね~。
昔主人と行った時にカップと本を買いました。
今回は二枚の絵葉書のみ購入。
伊勢丹に「ちひろ展」
友達と行ってきました。
早速やじ馬さんが( ^ω^)・・・。
家にあった百均の額に入れました。
ちひろさんが泣きますよね~。
昔主人と行った時にカップと本を買いました。
今回は二枚の絵葉書のみ購入。
国立美術館
夜警
レンブラント
自画像
レンブラント
アムステルダムの織物商組合の見本調査官たち
レンブラント
ユダヤの花嫁
レンブラント
手紙を読む青衣の女
フェルメール
牛乳を注ぐ女
フェルメール
ゴッホ
まだまだ沢山ありますが
この位にしておきますね。(笑)
お付き合いご苦労様でした。
フェルメール
真珠の耳飾りの少女
リュベンス
ろうそくを持つ老婆と少年
教会と農場のある川の眺め
ヤン・ファン・ホイエン
若い雄牛
パウルス・ポッテル
生ける途中の花の生物
ディルク・デ・ブライ
笑う少年
フランス・ハルス
トゥルプ博士の解剖学講義
レンブラント
そういえば以前京都国立博物館に行った時
この本を買ったw~。
ご無沙汰です。
久しぶりのブログ。
明日からは10月ですね~。
もうすぐオランダ・ベルギー・ルクセンブルク・ドイツと
旅行が待っています。
少しきなこの事が心配ですが・・・。
京都にいる息子夫婦にお願いしました。
昨日はお友達と美術館に行ってきました。
フレスコ画家の絹谷幸二。
帰りはお茶して帰ってきました。
おまけ。
か~ちゃん!!高いニャ~。
ウルウル。