今から約2ヶ月以上前の話になりますが
大脇シロアリ事務所は8月25日に通過した台風15号で台風災害しました。
被害は風圧で壁が剥がれて吹き飛び、雨が室内に吹き込み甚大な風害に\(◎o◎)/!
その夜は風も強くなく
いつもの様に大した事無く台風が通りすぎる事を想定して就寝
すると、突然!
夜中1時30分頃から
稲光
と共に猛烈な突風が吹き荒れ
外で色んな物が飛ばされる音が鳴り響いていました。
あまりの怖さに
比較的風の当たらない一階の和室に非難し
不安のまま夜明けを待ちました。

明け方心配になり事務所の様子を見てみたら

2階の寝室の壁は無残にも剥がれ落ち
室内から出水市の町並みが眺望できる事態に…
oh my God!
凄いようで…恥ずかしい様な複雑なキモチでした。
壁が剥がれる前に
直感が働いて1階の安全な部屋に逸早く非難していので幸いにも無事でした。
あのまま
もしも、あの2階で寝ていたらどうなった事か

あの真夏の
台風から約2ヶ月半過ぎて
ようやく改修工事に取り掛かるようになりました。
工事の着工前には
近所の八幡神社さんに安全祈願をしてもらい
工事着手!
本日から外壁などの改修工事が始ります。
12月初旬頃に完了予定です。

あとは安全に工事完了することを願いながら
リニューアルするおおわき事務所を楽しみにしています。
年末には
リニューアル・キャンペーンも予定しています
出水市でシロアリ予防駆除・調査の事なら!
公益社団法人日本しろあり対策協会正会員 鹿児島県支所037号
公益社団法人日本しろあり対策協会 しろあり防除施工士7688号
〒899-0211
鹿児島県出水市知識町318-8
有限会社大脇シロアリ
電話0996-79-3317
大脇シロアリ事務所は8月25日に通過した台風15号で台風災害しました。
被害は風圧で壁が剥がれて吹き飛び、雨が室内に吹き込み甚大な風害に\(◎o◎)/!
その夜は風も強くなく
いつもの様に大した事無く台風が通りすぎる事を想定して就寝

すると、突然!
夜中1時30分頃から


外で色んな物が飛ばされる音が鳴り響いていました。
あまりの怖さに
比較的風の当たらない一階の和室に非難し
不安のまま夜明けを待ちました。

明け方心配になり事務所の様子を見てみたら

2階の寝室の壁は無残にも剥がれ落ち
室内から出水市の町並みが眺望できる事態に…
oh my God!
凄いようで…恥ずかしい様な複雑なキモチでした。
壁が剥がれる前に
直感が働いて1階の安全な部屋に逸早く非難していので幸いにも無事でした。
あのまま
もしも、あの2階で寝ていたらどうなった事か

あの真夏の

ようやく改修工事に取り掛かるようになりました。
工事の着工前には
近所の八幡神社さんに安全祈願をしてもらい
工事着手!
本日から外壁などの改修工事が始ります。
12月初旬頃に完了予定です。

あとは安全に工事完了することを願いながら
リニューアルするおおわき事務所を楽しみにしています。
年末には
リニューアル・キャンペーンも予定しています

出水市でシロアリ予防駆除・調査の事なら!
公益社団法人日本しろあり対策協会正会員 鹿児島県支所037号
公益社団法人日本しろあり対策協会 しろあり防除施工士7688号
〒899-0211
鹿児島県出水市知識町318-8
有限会社大脇シロアリ
電話0996-79-3317
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます