暮らしの中の“花”の提案です!

小さな、でもとても長い間続けている自宅アトリエから、暮らしの中でみつけた“花”を写真とともにつづっていきたいと思います。

“ラベンダー”

2012年05月31日 | 花散歩


梅雨空の下、ラベンダーが咲きはじめました。
20年ほど前、日本橋の高島屋でワークショップをされていた
広田靚子さんに初めてお目にかかりました。
すぐに玉川高島屋でのハーブパーテイに誘っていただきました。
そのご縁で、千葉の白子町の農園からラベンダーバンドルや
ハーブの花束のレッスンの花材を毎年
送っていただけることになりました。
一緒に送ってくださるフレッシュハーブテイのミントや
レモングラスの色と香りが、
今ではハーブテイを出すところはたくさん有りますが、
それ以上に豊潤なものでした。
震災や余震で、千葉の白子町の名がでてくると、
農園のかたがどうなさっていらっしゃるのか、
とても心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする