乳がんが見つかって再建 忘備録☆

2009年に乳がんが見つかってから再建に至る私ですが、どんどんと忘れていってしまうので、忘備録としての記録です。

ドレニゾンテープ(他)を切るはさみ

2014年08月15日 | 道具

2014年8月15日(金)

術後の傷を綺麗に治すために貼るテープ「マイクロポア」や「優肌絆」を切るときに使うはさみ
術後の傷の盛上りや赤味を綺麗に治すために貼る「ドレニゾンテープ」を切るはさみ

長きに渡りテープを貼り続けていますが
はさみは100均の普通のものを使っていました。


でも糊がくっついてだんだん切れなくなってきます。

糊を洗っては使ってしてました。

 

で、ちょっと前に新しいはさみを買いました~!!

PLUSのフッ素加工がされていて、刃がカーブしているタイプのものです。
テープがくっつかないって書いてあったので

気になっていたはさみなんです。


調子いいです!!
くっつかないし快適に切れてます。


毎日のことだからとってもうれしい!!


だったら早く替えればよかったのにね。
いいかなどうかなと
迷ってしまう私だったのです。

でも替えてよかった!!

 

今日も「ドレニゾンテープ」切って貼りま~す!

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村