2019年7月24日(水)
乳腺外科の診察でした。
先生と1年と3ヵ月ぶりです!
10年目検査と診察です。
でもさ
手術が9月だったからまだだけど
病院の検査の区切りです。
10年目クリアです。
大学病院なので
10年で一区切り
これからは1年に1回乳がん検診をしてねとのこと
検査じゃなくて検診
卒業ってことかな
その検診をこのままこの病院でするでもいいし
クリニックでもいいよ
って
10年間通った病院はなんだか故郷のような感覚で
こなくなるのは不安で寂しいのです。
なので
この大学病院での検診の予約を入れました。
乳がんの術後5年間ホルモン療法と言われて
果てしなく遠いように感じていたら
5年がなんとか経ち
調度そのころ10年間閉経前ホルモン療法で
15年後再発率が半分になるというエビデンスが出て
継続することにしました。
(いろいろあって9年で薬はやめた)]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます