![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/44d2d5bbae2f2c12a0698e7b7bc47445.png)
今日でラフィンは生後25日目。
650gになった。
日中は離乳食で
夜は母乳
歩くようになったから
オシッコはもちろんのこと
ウンチも自分でできるようになった。
母乳からの完璧な切り替えは
焦らずゆっくりやろうと思っている。
しかし
今年1年を振り返って思うのは
なんて1年だったんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
の一言である。
ポジティブに考えたら
たくさんの学びがあったっと言えるのだけど・・・
大殺界の3年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
交通事故に遭った年よりも
精神的にきつかった年になった気がする。
なんてたって最後の最後に・・・
この忙しい時に・・・
ティナが骨折し(28日朝)
29日に2時間半の手術。
その日は仕事を終え急いで病院へ走り、モニター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
帰ってきて後片付けをし終えたら夜の12時を過ぎていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
そして次の日
手術前の血液検査で
貧血状態で肝臓の数値が高いと言われていたけど
術後も数値は下がらずご飯も食べない
と報告を受け
今日の大掃除は無視してティナの元へ走った。
がっついて食べてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ほんと、テリア種って、我慢強くて回復力の強い犬種なのだけど
意外にデリケートな犬種なのだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まっ、ティナの場合あと2週間弱で14才になるご老犬
っていう事もあるから本来の回復力は期待できないだろうけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
しかし、今年は、いろんな事が有りすぎて、マジ疲れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
私が年女で、ポケット15周年・・・っていう年でもあったんだけどなぁ~
でも
この忙しい年末に
身動きが取れない私のために
心配し、動いてくださった方々には
必ず恩返しをしなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
来年は心穏やかに過ごせる1年であって欲しいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)