虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

6月21日(夏至)のジョギング

2021-06-21 15:00:00 | 日記

  

今朝のジョギング。(夏至だ!)

今朝も天気は

昨日の夕方、沖合の雲が赤く染まっていたので晴れるかな、と思ってたけど、

天気の回復はもっと後のようだ。

まぁ、梅雨の時季だしね。(※午後2時には、青空が広がった)

 

でも、朝は富士山が裾野のほうまで姿が見えた。

山頂にはまだ、少しだけ雪が残っている。

 

↑ 西の空に青空が見えている。

 

夏至の日に富士山が見えるというのもうれしい。

伊勢の二見興玉神社では夏至祭の禊が執り行われ、

夫婦岩の間から日の出が見られるそうだ。しかもその方向には富士山がある。

今日は富士山まで望めたかな(もちろん、こちらとは反対方向からだ)。

 

今日は波がなく静かな海。しかも月曜日とあって、サーファーはまったくいない。

(漁港の西側で少しだけ来ていたけど)

 

カラスウリの咲いている防砂林のフェンスは、手の届かない場所にばかり咲いていて、

上手く撮影できない。

いつも生えている場所からずれてしまったのね。

 

 

ヘッドランド付近、ハマユウがどんどん咲いてきた。

今朝も、サイクリングコースから烏帽子岩を望む位置に咲くハマユウを見に行ったら、

新しい花が咲いていた。

15日のものよりも、もう少しサイクリングコース寄り。

なので、撮りやすい。

 

↑ 後方ヘッドランド。

 

↑ 江の島方向。

 

湿度が高いと香りもするの。

夜はもっと香っているんだと思うけど。

人が見ていようがいまいが、関係なく美しく咲いて香る花たち。

 

このあと、なんちゃって筋トレして家に戻ったら、

なぜか足(腿の付け根、お尻の下)が筋肉痛。なんでかなー

特別に使った覚えがないんだけど。。。歳とると突然「くる」時があるよなぁ

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジサイ集めてみた | トップ | CHOCOLATE BANK@鎌倉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事