おはようございます◎
我が家は無事、台風19号が過ぎ去り…
The 秋晴れになって、
ほっと一息ついているところです。
いやぁ、怖かった怖かった。
初めてお風呂のお湯をためたり…
窓からの浸水、換気口からの浸水を心配したりしました…
今回の経験を忘れずに次はもっと早く対策をしたいと思いますっ!!
さて。先日、会った祖父母からプレゼントが届きました◎*.
ジャガイモとお米〜😆👏❤️
実は祖父母は私が小さい頃から野菜を育てていましてね。
この間会った時にその話になって、今も元気に育てていて、しかも余っちゃう!
ということだったので、もらったのです♬*.
ここで一つ課題が!
我が家のお米はいつもタニタの金芽米なので、どうやってお米を保存するか…悩みに悩んで、こんな時は便利グッズといえばあの店…LOFTに🐢ちゃんと行ってきました🏃♀️💨!
私、行くたびに面白発見があるLOFT大好きなんですよね(*´³`*)
そこで発見してしまいましたよ〜!

お米保存ぶくろ!!!!
まさかあると思わず…感動しちゃいました!
これだとお米がなくなっても、袋を処分するだけだし…わざわざケースを買わなくていいので便利◎
冷蔵庫で保存するのにも場所を取らないし、何よりオシャレで気分があがります*.

こぉんな感じにお米を入れて。
空気を抜いて完成!!
もらったお米は2キロだったのでちょうどよく入りました〜

お米はお休みの時に大事に炊いて。
ちょーっとやっこくなっちゃったので、次はお水を気持ち少なめにするつもり。

ジャガイモはポテサラにして❤︎
そしてまた定番のピーマンと豚の生姜焼き笑

あ、そうそう長生き味噌汁も作りました。
今回は佐藤水産のとろろ昆布を♬
このとろろ昆布、卵と同じくらいオススメです◎
令和デザインの大関でクピッと美味しくいただいたのでした〜❤︎
おじぃちゃん、おばぁちゃんありがとー!
感謝の気持ちとともに。
今日もまったり🐢ちゃんと過ごしたいと思います*.
オススメの保存袋です◎*.