昭和人俊やんの鐵活日誌回顧録帳

二俣川駅にて

相鉄電車でブラブラしてたら、運転免許センター二俣川駅にて東急目黒線3000系3105Fの試運転を目撃。


横浜方留置線にて、横を8000系唯一のYNB横濱青電)編成8709Fが通過。


二俣川駅2番線に入線。


二俣川駅2番線に停車中。
この後、海老名方面に向かったもよう。


相鉄最古参となってしまった8000系と、東横線対応の20000系。相鉄の「平成の顔」と「令和の顔」の並び。
相鉄の「昭和の顔」は既に消滅しており、相鉄に乗入れる他社局車両にも「昭和の顔」はない。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鐵ネタ:私鉄・公営・3セク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事