がん完治への記録by Lord Jesus

旅好き歴史好きステージ4のクリスチャン。主が私を完治させて下さる✨医療、旅、食、デジタル他情報も発信中

主(しゅ)がおられるから生きていける🎄+賛美up

2024-12-31 09:36:00 | 日記
今年最後の日曜は、感謝礼拝。
午後の礼拝の後、年越しそばが用意されていた。

フォローしているクリスチャンサイトからは、5th day of Christmas だと上がってきた。

2024年を振り返って、浮かんでくる賛美はいくつもあるけれど、今日はこれ。

この中の英語の歌詞に励まされる。

主(しゅ)は、愛し、癒し、許すためにこの世にきてくださった。
←これぞクリスマス🎄

主がいてくださるから、明日に立ち向かっていける、主がおられるから、全ての恐れは消え去った。←まさに、今の私だ。
時々強めの副作用はあるものの、周りの人は全く私ががん患者だと知らない。それくらい診断前の日常に戻っている。
感謝‼️

God sent His son, they called Him, Jesus;

He came to love, heal and forgive;

He lived and died to buy my pardon,

An empty grave is there to prove my Savior lives!


Because He lives, I can face tomorrow, 

Because He lives, all fear is gone;

Because I know He holds the future, And life is worth the living, Just because He lives!


How sweet to hold a newborn 

baby, And feel the pride and joy he brings;

But greater still the calm assurance:

This child can face uncertain days because He Lives!


Because He lives, I can face tomorrow, Because He lives, all fear is gone;

Because I know He holds the tuture, And life is worth the living, Just because He lives!

And then one day, I'll cross the river, I'll fight life's final war with pain;

And then, as death gives way to victory, I'll see the lights of glory and I'll know He lives!


Because He lives, I can face tomorrow, Because He lives, all fear is gone;

Because I know He holds the future, And life is worth the living,

Just because He lives!

 


良い年になりますように。

God bless you!

God bless Japan!






今年も 今日まで守られて+音楽アップ

2024-12-29 19:03:00 | 日記
街に出たら、お疲れ様でしたという挨拶をする人多しで、仕事納めだったことが分かる。
主婦にとっては、ますます慌ただしい年末に、少し立ち止まって、賛美しよう。

この聖歌は、今の私の心境にぴったりだ。
この詩の深さにうるうるする。


今日まで守られ来たりし我が身

露(つゆ)だに憂(うれ)えじ行く末など

如何(いか)なる折りにも愛なる神は全ての事をば良きにし給わん




か弱き者をも顧(かえり)み給う

我が主の恵みはこの身に足れり

賑(にぎ)おう里にも寂しき野に

主の手に縋(すが)りて喜び進まん









いつまでクリスマス?🎄

2024-12-27 13:21:00 | 日記
一年の一大イベントのひとつのクリスマスが終わりました。
そこで、クイズ。
クリスマスツリーいつまで飾ってよいのか?

ヒント
ハワイでは、25日までは、クリスマスで大盛りあがり。特に商業施設やホテルでは。
26日からは、静かになるが、クリスマスツリー等は、まだ飾られていた。

正解と理由
12 day of Christmas.
クリスマス前の12日と解されることが多いかもしれないけど、クリスマスの後の12日で、1月6日まで、クリスマス飾りはOKなのです。


私は、30日くらいまでかな🎄
1月6日まで、外国では飾っていることはあまり知られていないので、新年に入ると、常識のない人と思われたくないないから😅
でも、心の中のクリスマスツリーは、年中無休で点灯中🎄😆


公現祭 - Wikipedia

公現祭 - Wikipedia

 




クリスマス礼拝🎄とMJの歌

2024-12-25 23:22:00 | 日記
クリスマス礼拝は、若者達による「大切な君」の劇、クリスマスソング、牧師先生のメッセージ。その後にポットラックランチがあった。

和洋手作りの様々なおかずや穀類、パンや手作りクッキーや果物、お菓子、温かいスープ、たくさんあって、それぞれのテーブルで楽しくおしゃべりを楽しんだ。
そのあと、ビンゴタイム。抽選も含めて当たる自信?、あまりなし。
なかなか、1つの数字すら当たらない。
でもまぁ、いくつもリーチになってても、上がらなかったこともあるからと思って数字を見ていたら、中盤過ぎ?のビンゴグループに入った。神様に感謝した❣️

さて、今日はEVEだ。
気づかないことも含めていつもいっぱい、主(しゅ)から恵みを頂いているので、クリスマスにこれが欲しい!というものは無いし、子供じゃないからと、発想もなかったのだけど…。

今朝、眠気覚ましに読んでいたニュースを見て、これだ‼️と思って、無意識に、声を出して「〜をお願いします❣️」と言っていた。
このことは前から願い祈っていることなのだけど、吉報を早く🩷と思ったのだ。
それは何かって??(お金で買えるとのではない)
それが届いたとき、日記に書くかも😁




今宵は、サンタクロースの歌をチョイス。
歌っているのは、子供の頃のマイケルジャクソン。

クリスマスにプレゼントを交換するのは、今から2024年前に、東方の博士たちが、お生まれなったイエス様に贈り物を持って礼拝にきたことに由来するそう。

イエス様のお誕生は、私達,人類に救いをもたらす神様からの最高のプレゼント🎁だと思うのです。
このプレゼントは誰にでも、提供されていて、ただ受け取るだけなのです。😊

続く

皆様,素敵なクリスマスを🎄
メリークリスマス🎄





このクリスマスに思うこと🎄+賛美音楽アップ

2024-12-24 15:39:00 | 日記
まもなくイブですね。
子供達はサンタクロースのプレゼントが楽しみで、うきうきしながら、眠りにつくことでしょう。🎅

今年のクリスマスに私の心に強く上がってくるのは、キャンドルのあかりのこと。闇をけちらし、光で希望と命を与える主(しゅ)の救い。

暗くて寒い冬の夜は、辛いことの多い人の人生を表している。❄️
そこへ、暖かなろうそくのともしび。🕯️
真っ暗だと何も見えないけれど、光があると先が見えるし、炎の色は、心を暖かくする。
そして、光があるところは、一瞬で暗闇が消え失せ、闇はどこにあるのか?そこにあったことさえ、分からない。

その光こそがイエスさま。
闇は光に勝てない。
それを強く思うこのクリスマス❣️

小さな癌だったのに、転移があって、ステージ1から4へ。去年の冬はどん底の気分だった。でも今は,希望を持って(副作用はあるけど)、毎日、穏やかな気持ちで,楽しく暮らせている。イエス様に感謝❣️


新約聖書 ヨハネの福音書1章

5光はやみの中に輝いている。

そして、やみはこれに勝たなかった。