仁ちゃん家 ~ガンプラ作りたい建築系サラリーマンの部屋~

建築サラリーマンの超牛歩ガンプラ製作記録ブログ
パパモデラーが健康と家族に優しい水性塗料ファレホで塗装しています

MGνガンダムVer.ka完成補足

2020-10-21 | MGνガンダムVer.ka(完成)
νガンダムの製作記事の中で何度か触れましたが、
今回の完成品は仕事でお世話になったνガンダム大好きな方へプレゼントしました。
仕事で会う日が決まっていたので、そこに向けて仕上げていたのですが、
なにせパーツ数が多くて想定していた以上に時間がかかってしまい、
結局なんとかギリギリで完成までこじつけましたが、最後はかなり焦りました。。。
まだ足したい仕上げもあったりしたんですが、
でも完成写真を見るとこれぐらいの密度が限度かなって思いました。
個人的にはこれ以上はうるさくなりすぎちゃうかなという印象です。


ということで今回は、前回の記事で書き忘れたことも含めてちょっと補足したいと思います。

まずは使用した塗料について。

今回もファレホを使用しました。
使用した色は下記の通りです。

写真左から、
・ゲームエアー:ストーンウォールグレー(本体白)
・メカカラー:SZレッドとホワイトの混色(本体赤)
・ゲームエアー:オレンジファイヤー(本体黄色)
・モデルエアー:ディープスカイ(本体青、ファンネルのグラデーション)
・モデルエアー:シグナルブルー(武器類の濃い青)
・メカカラー:オリーブグリーン(武器の弾頭など)
・メタルカラー:クローム(サイコフレームの下地色)
・メタルカラー:ガンメタリックグレー(フレーム色)
・メタルカラー:ゴールド(フレームのアクセント)
・ポリウレタンマットバーニッシュ(ツヤ消しトップコート)

今回は色数はそんなに多くなかったですね。
あ、あとポリウレタンのグロスバーニッシュも使ってました。
ちなみにこのポリウレタンバーニッシュは、
ボークスの売り場のPOPには今までの水性トップコートよりも高い性能と書いてあり、
ボークスHPでも「水性クリアコートの決定版!塗膜を強力に守る!」と記載されています。
他のシリーズのトップコートよりも強度・耐久性ともに高いらしく、
紫外線にも強いし磨き作業も出来て美しい仕上がりになるとのことです。
ただ、使ってみての感想は、かなりドロっとした液状なので、
相当薄めないとエアブラシで上手く吹けませんでした。
私は大体1:1くらいまで薄めてやっと吹けるかなくらいでした。
その薄めた影響なのか、例えばメカカラーのバーニッシュに比べると、
吹いた感じの効果が薄いのでは、と感じました。
グロスはメカカラーのバーニッシュほどツルテカにならず、
マットはメカカラーのバーニッシュほどカリカリのツヤ消しにならず、
といった感じです。
なるべく薄めずに吹ければ、もっと効果は出るのかもしれませんが、
今回1:1くらいに薄めたマットバーニッシュを2回吹いて仕上げとしましたが、
カリカリのツヤ消しではなく、ちょっとだけツヤ感も残るような仕上がりです。
しっとりとしたツヤ消し、といった表現が当てはまるか分かりませんが、
メカカラーのマットバーニッシュの方がカリカリなツヤ消しになる印象です。
まぁこの辺は好みの問題ですけどね。
もうデカイ容器で買っちゃったし、性能も高いようなので、
しばらくはこのポリウレタンバーニッシュを使い続けてみようかなと思います。


ちょっと脱線しましたが、
使用したファレホ各種の色サンプル写真を載せます。

私は以前紹介したサンプル用の台紙を使っています。
これは商品説明を見るとメタリック塗装用に白と黒の下地を、とありますが、
普通のソリッド色だって下地の影響具合が分かった方が当然良いので、
私は白黒下地のものを使用してサンプルを作っています。
で、写真を見てもらうと分かる通り、
色によってはかなり下地の色の影響を受けます。
オレンジなんて隠蔽力ほぼ皆無です。
特に今回のように下地のサーフェイサーなしで塗装する場合などは、
こういう塗料の色ごとの特性はしっかり把握しておいた方が良いと思います。
大幅に色替えする時なんかはなおさらですね。
ただ最近はいろんな色のサーフェイサーが出てますし、
ファレホも豊富な色数のサフが発売されてますから、
塗りたい色に近いサフで下地処理すると発色が良くなると思います。
私は面倒なのでやらないと思いますが。。。


あとエナメル系塗料も載せておきます。

写真左から、
・ジャーマングレー(シールド裏や凹モールドの塗り分け)
・クリアーグリーン(サイコフレームの上吹き)
・スミ入れ塗料各種

今回はウェザリングしなかったので、エナメル系もこれだけです。



そうそう、前回の記事で素組み状態の写真を載せ忘れていたので、
今回比較用に何枚か載せておきます。


















まぁどちらも既出の写真ですが。。。



ということで、無事にMGver.kaの大作キットを完成させることができました。
で、その余韻を感じる間もなく、そのまま梱包へ。

そしてプレゼントして旅立っていきました。

ちなみに梱包にはウレタンクッションを使いました。
切れ込みが入っていて手で簡単にもげるやつです。
カメラやギターのエフェクターなどの機材梱包に使われることが多いようですが、
ガンプラの梱包にも使いやすくて良かったです。
大きさや厚みも色々な種類が売っています。
私はアマゾンで買いました。



以上で補足も完了です。

ではまた。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄く気になってました (なにとぞ)
2020-10-22 02:33:40
どもっ、仁さん。
実はポリウレタンのヴァーニッシュどうなんだろうってずっと気になってたけど手を出さずに今に至ってます。
今使っているメカカラーのものに特に不満がないので使い切るまで使い続ける事になると思いますが、塗膜の強度に悩みだしたらちょっと手を出してみようかなと思います^^
嗚呼っ仁さん今回も有益な情報ありがとうございます!!
返信する
Re: ()
2020-10-22 20:17:00
なにとぞ様
いつもコメントありがとうございます。
ポリウレタンバーニッシュはちょっとまだ私の中では未知数な部分が多いです。。。
確かにメカカラーのもので全然不満はないというのもありますし、
ぶっちゃけポリウレタンとメカカラーのどっちが新しいのかもよく分からんですからw
もう何体か仕上げで使ってみて判断かなーと思っています。
返信する

コメントを投稿