あの時の瞬間を撮った写真

今までに写してきたものを思い出す為に

天皇陵

2024-04-30 09:20:52 | 写真
京都には多くの天皇陵がある。目の前で間近に見ることが
できるものもあれば、紋の中に入る事さえできないものもある。
[目の前にある陵]
[門の中に入れない陵]


ロシアの百貨店の食品売り場

2024-04-28 08:50:36 | 写真
ロシアを旅行した時(勿論、ウクライナ戦争の前)クレムリン宮殿の
広場の前にある百貨店の食品売り場での写真。チーズやハム・ソーセージ類は
ヨーロッパ並みの物が並べてあった。そして、牡蠣が殻の付いたまま
販売されていた。これらの牡蠣は何処で獲れたものだろうか。
[チーズ]

[ハム・ソーセージ]

[牡蠣]


ウイグル族

2024-04-27 09:35:13 | 写真
20年前にウイグルを訪れた時の写真。当時、彼等は
生き生きとして働いていた。しかし、写真では判らない
所で、話を聞くと漢民族との食い違いが多くあることは
想像できた。北京時間は公式では使用しているように
見えるが、現地のウイグル族の人達は実際は4時間の
時差時間を使っていた。北京時間は実用性が全くなかった
からだ。
[女性の民族衣装]

[商店で働いているウイグル族]




スイスにも古代遺跡が

2024-04-26 09:19:31 | 写真
スイスといえばアルプスなのだが、以外にも
古代遺跡がある。知っている人は知っている
かもしれないが、あまり一般に知られていない。
とはいえ、ヨーロッパには古代ローマ帝国の
影響が大きくどこにでもあると思えば間違い
ないかもしれない。