あの時の瞬間を撮った写真

今までに写してきたものを思い出す為に

大形旅客船

2025-02-16 14:07:09 | 写真
日本でも様々な国から横浜港などに立ち寄ることが多くなった。コロナの時は殆ど
見られなくなったが、解禁後は多くの旅客船が立寄っている。これらの写真は、
クロアチアを旅行した時のもの。この国も地中海に面していた、多くの大形旅客船が
立寄っていた。クロアチアは、観光地が多くあり、多くの外国人たちが立寄っている。






浅草寺のもう一つの顔

2025-02-14 08:02:33 | 写真
浅草寺と云えばあの建物が有名だが、別の建物も有る事を忘れてはいけない。それは
ここにあげた写真の姿。寂しげな姿を見せているが、ここには浅草寺ゆかりのものが
収蔵されている。勿論、写真の撮影は出来ないが、一度訪れるといいかもしれない。






お水取り

2025-02-13 07:57:53 | 写真
奈良・東大寺のお水取りは2月に行なわれる。千年以上の歴史的な行事であり、
多くの人達が参加する。小生は2回程上で見学することができた。近くで見る松明の
炎はすさまじく迫力のあるものだった。松明の行事が終わった後、堂内では読経が
行なわれていた。午前3時頃まで行われているということなので、我々のグループは、
午前零時頃席を立った。この行事の思い出は終生忘れることができないものの一つ
である。