今朝は、逗子小学校で開催された、逗子市スポーツ少年団交流大会へ議長として出席しました。
逗子市スポーツ少年団は本部創設60周年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/23/4ee86a0e0878f37edc914ef9108a49e8.jpg)
私も小学生の頃は逗子オリーブスで野球を教わり、スポーツ少年団に所属していました。
その頃の監督、コーチの皆様には感謝しかありません。
そして60年、少年団を継続して来た関係者の皆様に敬意を表します。
今日の参加団体は野球の逗子オリーブス、沼間グリーンファイターズ、逗子リトルリーグ、剣道の柳陰スポーツ少年団、剣柳スポーツ少年団、柔道の逗子柔道スポーツ少年団の計7団体。
私の頃に比べ、団体も子供達も減ってしまった印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/049c415b473e506a4c80f61751963ddf.jpg)
競技が始まると、子供達以上にコーチや保護者が頑張って種目に参加し、子供達が必死に応援していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/38/373c04b1311280eac63b72313ea69637.jpg)
次は沼間愛児園竣工式に出席しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/9d2d18775b8916c8de8e91aa61f6ee8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/90/c6fd5dbf434d9838fcb07f6860e7b1fc.jpg)
これまでの園舎を取り壊し、新しい園舎に建て代わりました。
定員は155名で生後57日から就学までの保育を行います。
預かる子供の年齢に合わせ、1階と2階の床材のクッション性を変更したり、各部屋の仕切りを開け閉めすることにより、部屋の大きさを変更できるように工夫されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/592799ada34eb345a67b35ca20e4e597.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/129002cb87abf26b5a92811714af818d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/91/f4f5b84355c8dccf60b4f80485d33531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fe/a21ddb601078337ba52d3c9388d1d30e.jpg)
屋上の眺めも良く、東逗子の街並みが広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/7cb6357d30bfcdb32f487a80a5708bf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/84f312911e7d1555c0cb6d5e34950baa.jpg)
すでに、7月10日から新しい園舎での保育はスタートしています。
逗子市の子育て施策の重要な保育園の一つとして、今後の発展に期待します。