10月1日、台風17号が道東の太平洋側を通過しました。
2日、波もおさまり、月も改まったので、月次点検。
鶴居村・下著路-標茶-弟子屈と仕事を終え、
止別河口、到着12:30
台風で魚は河へ入ったか、心配したが
河口にたまっていた。 入れ食い 1時間で10本。 5時終了で20本。
民宿に泊まり、明けて3日。
河口では口を使わず、背中、しっぽ。
これを、お隣さんに迷惑かけずに、揚げるのは大変なこと。
これをきらって、沖に遠投しても、なかなか当たりは少ない。
08時で10本。
その後、調子をくずし、11時終了で15本。
昨日と合わせ、メス15・オス20計35本。
その内、クーラーに入らずメス4本、くろねこヤマトで自宅へ宅配。
これで今年のアキアジは終了します。
年計59本。
ほとんどは、イクラとトバになります。