電気保安奮戦記!道東霧の街 釧路から発信!

道東一円で活躍する筆者が投稿するトラブル&新たな発見!
趣味の海釣&デジカメ

ぱっとしないナア

2008-06-30 09:10:37 | 日常業務
最近はパットした写真がありません。
21日 羅臼沖
ほっけ狙いでの出漁でしたが、ろうそくホッケでした。
それでも大ソイ5枚、柳の中、多数で80リッターのクーラー
2個でした。 写真を撮る暇なし。

26日、健漁丸に誘われて釧路前浜。

釣り果 宗八 小18枚 写真掲載できません。

最近の”釧路の沖”の写真をごらん下さい。

http://kushiro-oki.cocolog-nifty.com/

27日 尾岱沼 エビ祭り前夜
クルーザーが観えます


北海しまエビ おいしいデス 


白帆食堂で昼食


早朝から間欠漏電発生Sスーパー 350mA
バックヤードコンセント回路不良
回路探査して改修 PM20:00






どんどん進む

2008-06-12 19:37:14 | 日常業務
道東高速道の建設がどんどん進んでいます。
今日はKトンネル作業所の月次点検です。
音別の事務所で打ち合わせの後
熊たかの栄巣している林道を避け、ぐるっと迂回して
現場へ向かいます。


トンネルを抜けると
巨大な橋ケタ


はやくこの上を走ってみたい


トンネル内1600mに電源車
6KV CVT300m巻き
延長しながら掘り進む


動力トランス500KVA


排風機




トンネル先端 1700m





休日作業

2008-06-08 20:09:58 | 日常業務
先日のK鉄工所
停電事故、毎週発生3回目。
PASのGR動作す。

本日改修工事。AM08:00
1. 区分PAS を方向性に取り換え。
2. 受電高圧ケーブル取り換え(設置ご20年)



ケーブル管入れ


撤去した柱上端末部
異常は認められず


三叉管部
異常は認められず。


キュービクル側
端末の製作



ケーブル耐圧試験
DC20,700V 10分間
異常なし


完成まじか


北電柱 分岐開閉器
投入して、工事完了11:30