幻想郷野球雑技団

東方projectの二次創作物です。幻想郷で野球の監督に就任して指揮を奮う話。キャラの崩壊にご注意下さい

第12回「チャンピオンシップ予選」

2016-11-02 23:25:06 | 地底界スパイダーズ
多忙な為、久々更新です。

10月にチャンピオンシップ2016の予選が行われた。
大会ルールはこちら→http://thbigbaseball.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%972016

前年王者である私のチームも2連覇に向けて予選に参加した。
(もっとも、天地人と地底界では戦力に差がありすぎるが)

予選8試合を戦い、シーズン2勝6敗1分だったこのチームがなんと!

5勝3敗で2位で予選を通過しました!
その内容をお送りしたいと思います。

公式戦第10戦(予選第1戦) 5-4 勝利!
バフェさんと対戦。 プロプロガーバフェ将の記事はこちら→http://badferd-bigbaseball-etc.doorblog.jp/archives/2016-10.html?p=7
不調の魅魔を攻略し、満を持してクローザーミセリが登板。今日の炎上かと思われたが!相手のレミリアの1-19併殺打の
大技が炸裂。これは戦犯番付界の親方もご満悦。敵チームのレミリア氏によって辛うじてミセリが救援成功しチーム2勝目を挙げた。

公式戦第11戦(予選第2戦) 2-17 敗北
ミラクルズと対戦。先発の白蓮がなんと初回から4失点。その後もずるずると
毎回毎々先頭打者を出して行く投球を続け、9回まで被安打26本の17失点
特に被安打は1試合のワースト記録を樹立。記録にも残る大炎上で
戦犯界に新たなるスターが誕生していったのであった。もちろんスパイダーズは惨敗した。

↓白蓮炎上時の紫安の様子(イメージ)



公式戦第12戦(予選第3戦) 5-6 敗北
ミラクルズと2連戦。ミラクルズは後にこの予選を首位で通過している。
パルスィとメルランの左腕対決は互角の1-1のまま後半戦へ
神奈子の奇跡のタイムリーなどで勝ち越すが、こころちゃんが炎上。しかしヘカーティアのホームランにより再びリードすると
炎上神ミセリが登板。先頭打者の衣玖の信頼と伝統のホームランボールで勝負すると
ツーベースヒットに抑える。続く小兎姫には勿論あえてのボール球のコ~ディエ~ボールが炸裂し勿論四球でピンチ拡大。
迎えてはならないてゐの対決はもちろん3塁が空いていたので四死球で歩かせるファインプレー
無死満塁で迎えた文とはたてを抑えて遂に初の無失点か!?と期待がかかったが
勿論そんなことはなく、小傘に失投し逆転3点タイムリーを打たれ逆転し救援失敗
その後、このチームで早苗に打ち勝つ事が出来ず。あえなくミラクルズに連敗するのであった。

公式戦第13戦(予選第4戦) 7-6 勝利
この日は連敗して調子を崩してるフーズフーズと対戦
サグメと豊姫の月人対決だったが、神奈子が奇跡の先制タイムリー
神奈子覚醒中に遂に打率が2割に乗ってしまう。
しかし神奈子の活躍むなしくサグメが勝ちを意識した6回にまた逆転ホームランを打たれてしまう。
これで敗けかと思われたが代打のナズーリンが豊姫から逆転タイムリー3塁打を打ち再び逆転。更にヘカーティアの追撃2ランで更に突き放す。
3点差のまま炎上神クローザーミセリが登板。ミセリティースタート(1イニング2失点)に成功すれば勝ちである。
先頭打者のぬえをこの日もホームランボールで勝負して案の定先頭打者ヒットで出塁。これで9登板連続先頭打者出塁である。
しかしこの後はコーディエもびっくりの10球連続ボールみたいなボール球を連発し何故か引っかけて貰い
2アウト2・3塁まで漕ぎ付ける。打者は相手も切り札であるナズーリン。ナズーリン相手にミセリ初の無失点達成なるか!と思われたが
「流石にあり得なかった」二点タイムリー3塁打で1点差。一打出れば同点。救援失敗である。
そして依姫にも失投。万事休すかと思われたがまさかの依姫の打ち損じで試合終了!遂にミセリが4セーブ目を記録した。

公式戦第14戦(予選第5戦)9-3 勝利
ハルバーズと対戦。映姫と理香子のエース対決となる。
エース映姫が先に失点するが、ヘカーティアの同点ホームランで1-1、再び勝ち越されるか
神奈子が奇跡のタイムリーが2連続連続で炸裂し同点。さらに同様している間に2点を追加して4-2
文にホームスチールを決められ、1点差と迫られミセリの恐怖が近付いて来るがヘカーティアが2本目のホームランで突き放すと
満塁の場面で再び回ってきて、この日3本目のホームランはなんとグランドスラム!6点差となってはミセリの出番もなく無事に勝利!
ヘカーティア様様で遂にスパイダーズ初の連勝を達成したのだ。

公式戦第15戦(予選第6戦)11-1 勝利
フーズフーズとの対戦。前日3本のホームランとグランドスラムを放ったヘカーティアが止まらない!
またもや2打席目に満塁で回って来ると、今回はグランドスラムとならなかったが2点タイムリー!
更になんとなんと!次の打席でもヘカーティアに満塁で回ってきて、今度は正真正銘のグランドスラム!
2試合連続グランドスラム!4試合連続ホームランともうヘカーティア1人で勝ってるような状態だ!
更には次の打席にも2打席連続ホームランが炸裂し、2試合連続のマルチ本塁打だ!そんなヘカーティアの快進撃と
さとりが今日は快投を見せて快勝。さとりとヘカーティアの2人で勝ったような試合だった
遂に3連勝。予選通過に大きく前進した。


公式戦第16戦(予選第7戦)2-3 敗北
予選1位の新星ミラクルズと対戦。助っ人に新たに勇儀が加わった
開幕戦。今年もミラクルズのてゐにホームランを献上するなど、てゐにやられっぱなしで試合が進行する。
そして助っ人の勇儀にもホームランを打たれ、更に点数を離れてしまう。
なんとか霊夢から点数を取り降板させるも、最後は早苗の前に同点のチャンスまで漕ぎ付けるが
てゐのファインプレーの前に敗戦。てゐとの絆を再確認させられる結果となった。


公式戦第17戦(予選第8戦)7-2 勝利
ハルバーズと予選2位を賭けて対戦。宮本武蔵戦術により試合開始時間が遅れたと思ったがこちらが更に遅れてくるという宮本武蔵返しという盤外ハプニングがあったが
無事試合開始、予選最終戦となり、この試合結果が大事になる重要な試合だった
先発のパルスィが響子に2ランを打たれて苦しい展開を迎える。

それでも


ヘカーティアならやってくれる!

その期待にまたもやヘカーティアに満塁で打席に回る。そして4試合で3本目となるグランドスラムの炸裂!
この勢いに正邪のタイムリーなどで5点差までリード。これでは炎上神ミセリの出番もなく逃げ切って勝利

ヘカーティアの大活躍でチャンピオンシップ2位通過が確定した。

なお、この活躍を持ってヘカーティア・ラスピラズリ内野手は戦犯界から追放されることとなった
残念ながら当然。ヘカーティアらしい最期と戦犯界からの別れを偲んだ。

決勝では大関アレ様が昇格する予定だ。
この選手は紅魔館の主で有名なレミリア・スカーレット氏のレプリカであると思われる。
屋外デイゲームに出場できない。1の球を19で返すお家芸。うーうーが口癖などが特徴な選手である。

果たしてこのチームが決勝でどんな惨事を犯すのか、戦犯界期待のチャンピオンシップ決勝は
2位通過の為、3位6位の勝者と6試合制アドバンテージ1勝の4勝先取で行われる。

次回へ続く

現在の成績:7勝9敗1分(1連勝中)
予選結果:2位通過

第11回「ミラクルズ2連戦」

2016-09-30 12:47:03 | 地底界スパイダーズ
今回は公式戦第8試合と第9試合をお送りします。

まずは公式戦第8戦。サグメ様の2回目のマウンドである。
初回から神がかったピッチングで「出目20」を連発

見事に舌禍の能力が発動しまくり。世界はスパイダーズの敗戦へと突き進んだ
初回に4失点し、なんとかその裏に2点を返したりとここまでは勝つ気も見えたが
2回にも4失点し意気消沈。ミラクルズのてゐには5打数5安打、向うの神奈子には2本塁打5打点とやられ放題のまま
惨敗を喫した。

茨城ミラクルズ戦
茨| 440 143 000 | 7 
地| 200 000 000 | 2
勝:霊夢 9勝10敗
敗:サグメ 1敗
本:1回表 神奈子 21号2ラン(ミラクルズ)
  2回表 小傘 46号2ラン(ミラクルズ)
  5回表 神奈子 22号3ラン(ミラクルズ)
継投:●サグメ4.0-天子4.0-パチュリー1.0 


「サグメさんがここまで凄い(舌禍的な意味で)投球をされたら詰んでる」
「てゐはともかく、神奈子にあそこまでやられたらどうしようもない」


続いて第9戦。今度はエースの映姫様と頭部死球(ヘッドハンター)こと比那名居天子の対決だ
彼女は得意技である頭部死球で10度の退場を喫してる日本記録保持者であり実力者だ

ナズーリンと宝塔をなくした寅丸がそれぞれ犠牲になりかけたが、なんとか回避
天子自身のエラーの隙を突き、マミゾウと椛のタイムリーで2点先制

更に5回には1の球(投手の失投)を2打席連続で出目19で三振(ファンブルみたいな奴)を続けるくせに
難しい球にはまぐれでバットに当てて出塁した神奈子を筆頭にマミゾウに第1号ホームランが出て5回に3得点

一方の守備は
映姫は5回までノーノーを続ける快投を見せるが相手の椛が5の球(投手のベストボール)をヒット(クリティカルのみヒット)で返され
ノーノーは消える。その後6回に崩され2失点するが終始安定したピッチングで7回2失点9奪三振で降板
こころも8回1失点で繋げると

9回にご存知、炎上神ミセリがマウンドへ
先頭打者にはミラクルズの本塁打王小傘。

この条件に軽く眩暈を覚え、挨拶代わりに先頭打者にホームランを献上
5試合連続先頭打者被弾というアンタッチャブルレコードが生まれてしまう。(文・鈴瑚・布都・純狐・小傘)
これで6試合連続失点。

立て続けに妖夢と衣玖にも※ミセリボールで3者連続勝負を挑み続け
妖夢にはシングルヒット、衣玖にはツーベースヒットで2点差の無死2・3塁

※BIG野球上の1の球だがミセリの投げる1の球は打球が加速しているので簡単にホームランが入る。ホームランボールを超えたホームランボール
本人曰く、外野フライらしいが球場がリトルリーグ並に狭いからホームランになるんだとのこと

ここで相手の神奈子との大一番を迎える。ミセリは渾身のミセリボールを投げると
神奈子の鋭い当たりが炸裂するが、ショート正面である。ナズーリンが普通に捌き1アウト

更には椛には、奇跡の真っ当な球が行くもUPで返されて投手特徴が発動。
ミセリの中身の事情でもう1回発動すると負傷して転生する効果である
今回は発動しない代わりにデッドボールで1塁。たまに良い球が行っても返されるというオチまで付き、3点差のマウンドも
2点差で1死満塁の状況

ここに代打、お空が告げられる。今日のミセリは新技※コ~ディエボール
見送ればボールだが、これにお空が手を出す!
加速した打球はセカンドゴロとなり4-6-3のダブルプレー!

※ミセリが転生した末に修行して手に入れたノーコン糞ボール。
なんとミセリの2シーズン目にして初の2試合連続セーブの偉業を成し遂げたのであります!

前日の16-2の惨敗からリベンジを果たしシーズン2勝目を果たした

茨城ミラクルズ戦
地| 000 203 000 | 5 
茨| 000 002 001 | 3
勝:映姫 1勝
敗:天子 4勝14敗
S:ミセリ 3敗2S
本:5回表 マミゾウ 1号2ラン(スパイダーズ)
  9回裏 小傘 47号ソロラン(ミラクルズ)
継投:○映姫7.0-Hこころ1.0-Sミセリ1.0 

「ヒエ~ッwwwwなんとか勝った」
「紙一重のセーブを体験できるのもミセリ様あってこそ」
「本物のミセリ(防御率23.63)に近付いて来ました(防御率25.20)」
「ミセリにとって1回2失点が基準でこれ以上は抑えとして仕事をしたとされる」
「1回2失点はミセリティースタート」
「ここまで抑えに出番が回ってくるって凄い」
「6回セーブ機会成功しとれば6勝3敗でここまで来てるのか」
「抑えって偉大だということがよくわかるチームですね(白目)」
「明日は移動日だから休ませて貰います。万全にしとかないとね(ニッコリ」
「怪我人が回復したのは良いけど、ミセリも回復しちゃうんだな」


通算成績:2勝6敗1分 破竹の1連勝中

次回へ続く

第10回「念願のシーズン初勝利!」

2016-09-04 01:12:17 | 地底界スパイダーズ
防御率夢の20点台へ改善!

対戦相手は浜宮オイスターズ

念願の初勝利に向けて今日の先発は本日昇格したサリエル
それもその筈、開幕投手である小鈴は1回に負傷退場している。
奇しくもその時の対戦相手もオイスターズ
その雪辱を晴らせるか?と思ったが初回から難しい球を打たれ3失点

今日もあっさり負けるのかと思われたが
今日の打線は紫安監督が大の得意としている相手である天子だった
2回にはスパイダーズらしからぬ、神奈子とお空の連打で無死1・3塁でチャンスメイクすると
寅丸が第1号併殺打の3-6-3の間に1点を返す!

更には4回には神奈子のタイムリーの後、お空に待望のシーズン第1号ホームランで2点を取り逆転!
後続も連打が続き一気に6点!得意の天子をKOする。
しかし、ここま6-3ではあの炎上神が出てきてしまう。
4点差以上付けるか、いっその事追いつかれてサヨナラを狙った方がマシである。

5回裏に好機でヤマメに託すも凡退!なかなか4点差にならない。
そして6回にはサリエルが1失点。6-4と更に差は縮まり、忍び寄るミセリの影

7回表、思い切って対戦打者の相手の純狐にホームランボール甘い球を投げてみる。
しかし確実にミセリの球を打ちたいが為に凡退する伝統芸
貴様はそんなにミセリを打ちたいのか!?そうは行かせん!

7回裏には相手のエラーから寅丸のタイムリー!で再び3点差!更には満塁で
打者は横綱特例ちゃん。一打が出れば4点差が付き勝ち筋が見えてくる。


すると、どこから聞き覚えのある歌が聴こえてくる!?

き~み~が~いたな~つ~は

やばいと思った時既に遅し、横綱に登りつめた大技、満塁から4の球を4-1のG4Dを打つファインプレーを魅せ
見事に3点差のまま7回裏を終了してしまう。

8回にはパチュリーが完璧リリーフ。8回裏になんとか1点を…
その期待に見事に椛が答え、ヒットで出塁すると、ヘカーティアの打席の間にボールが零れるとすかさず2塁へ行くファインプレー
これにより神奈子の併殺打を封じると、寅丸の打球がライト前にヒット!2塁に居る
犬走内野手がホームへ!判定はセーフ!

遂に4点差リードで最終回を迎える事に成功した。
流石のミセリもセーブ機会でなくなれば抵抗をやめて、マウンドには防御率0.00のエレン

勝利に向かって、あと3人!
最初のバッターオレンジにホームランを投げてしまうとセンターへの大飛球。しかしお燐が体を張ったプレイでフェンスに激突しながらも
1アウト!特例とは言わせない(怪我をしたという意味で)

そして、レミリアと夢月を抑えてゲームセット…。とは成らず2連打で1点入り、なおも大ピンチ
頼む…エレンと思ったその時だった

ミセリ「2者連続ホームランで同点じゃないか」
驚愕するスパイダーズ。そう
4点差でもランナー2人出ればセーブ機会である。

向かえたくないセーブ機会を迎えてしまい
伝説の炎上神がマウンドにあがってしまう。開幕からここまで4試合連続救援失敗中である。
打者には純狐、7回の伏線を見事に回収してしまう!あの時凡退したのはミセリ攻略の為か…!?
その対決はっ…!純狐の2ランホームラン!

遂に伝説の炎上神は4試合連続先頭打者にホームランを打たれるという記録を成し遂げてしまい1点差!
またここまで3試合連続でアベックホームランを打たれている。そのミセリが投じたボールは
やはりホームランボール! ミセリの球は加速しているので低めに投げても真ん中に吸い寄せられるのだ。
しかし寅丸にはシングルヒットで打ち取ると、藍には新技コーディエ~~wwwボールで内野ゴロに打ち取ると
最後は鈴瑚へど真ん中に収束するホームランボールが奇跡的にセカンドのグラブに入りゲームセット!

なんとっ!5試合目にして初の救援成功したのだ!
投球内容も被本塁打1被安打2で自責1に抑え充実した投球内容だった。

浜宮オイスターズ戦
浜| 300 001 003 | 7 
地| 010 500 11X | 8
勝:サリエル 1勝
敗:天子3勝3敗
S:ミセリ 3敗1S
継投:○サリエル6.0-Hこいし1.0-Hパチュリー1.0-エレン0.1-Sミセリ0.2 


本日の感想
「このチームでも勝つ事ができるんだ(*^◯^*)」
「これが本来の実力だ」
「防御率は夢の20点台へ!」
「32.40→29.25」
「初セーブおめでとう...」
「5登板目にして初の救援成功ね」
「世の中には5試合連続救援失敗した投手もいるから大丈夫」
「そんな、ミセリより上の投手が存在するなんて!?」
「数年前のミセリの記録です…。」
「ヒェ~ッwwwwww」
「ミセリは進化している!?」
「このチームでも全く勝てない訳じゃないと知れて良かったよ」
「前のチームでも開幕5連敗で済んでたぞ」
「あっ本当だ、先は…先は明るいんだ(*^◯^*)」
「1つ勝てただけでこの喜びよう」
「あまりに酷い負け方だったから仕方ないね」


通算成績:1勝5敗1分

次回へ続く

第9回「4試合連続救援失敗」

2016-08-27 00:58:38 | 地底界スパイダーズ
(見出し画像の時点で嫌な予感しかしない)

マツダスタジアムで迎えたBBBとの一戦。
先発のパルスィはお燐が遂に特例ちゃんらしいまずい守備で2塁打を許して1点を献上

打線は1割台と0割台が並ぶポンコツ打線の上に
唯一まともに活躍してるお燐が特例病を発しては、昨日は幸先よく7点取ったにも関わらず
甘い球にくるっくるで6回まで椛が一本単打を打っただけという
昨日の大逆転負けを引きずる無様な姿を披露してしまう。

※特例病とはフルイニングで出続けると、理想的なリードオフウーマンが出来そうな能力が
全方位でやらかしチームに悪影響を及ぼす、伝説の横綱だけが持てる特殊能力なのだ

しかし流れを変えてくれたのは、ヘカーティアが
この日の霊夢にしては珍しい5の球のベストボールをヒットで返すと
なんと横綱に最も近いと言われる神奈子が2塁打を放ちヘカーティアの好走塁もあり同点!

更にお空もタイムリー2塁打で遂に逆転!2-1と逆転したのであります!

ん?ちょっと待てよ?

この2人が活躍した瞬間を思い出して欲しい。
最初に神奈子が奇跡の5の球をヒットでタイムリーを打った時、
そして神奈子が2の球をわざわざ8回裏の同点からヒットで出塁してお空と寅丸が続いた時
神奈子とお空と寅丸が連打で一気に7点先制した試合。

全てミセリが登板し救援失敗をしているのだ!!

横綱召喚の儀式に神奈子と愛弟子お空が大いに貢献してくれると
この日の大関七輪と前頭筆頭のこころちゃんは冴えわたっていた…
一輪は四球で1人ランナーを出すが4人できっちり抑えると
こころちゃんに至っては3者連続三振!頼むから普段からやってくれ!

そしてこの日も2-1の1点差リードという最悪の状況で9回を迎え、伝説の炎上神ミセリがマウンドに立ってしまう!

3度の救援失敗で防御率30.86 0勝2敗のミセリが投じた第一球は…はじめての2の球!
遂に4の球を投げてスリーポイントファーボーラーから炎上という神技以来!1の球以外を投げたのであります!

布都相手にね()
布都の2-1ムランが炸裂!強引にスラッガーにしか打てない2の球で同点に追いつかれてしまい

4試合連続救援失敗を達成したのだ!そして3試合連続先頭打者被弾!

そして・・・容赦ないはたての勝ち越しホームランがスパイダーズを襲う!
3回目の2被弾!そして2回目の2者連続被弾!さらには追撃の諏訪子に3本目の被弾を喰らい! 3被弾4失点の炎上!

もちろん横綱がまたもや偉業をやってのけた後のうちの打線に跳ね返す力もなく
開幕5連敗!うちミセリの敗戦が3 開幕4試合連続救援失敗! 3試合連続連続先頭打者被弾!という
伝説を蘇らせたのだ。(横綱昇進のきっかけとなった事件はもっと酷かったのである。)

マツダスタジアム BBB戦
B| 100 000 004 |5
地| 000 002 000 |2
勝:神綺 
敗:ミセリ 3敗 
S:
本:9回表 布都(BBB)第7号同点ソロ本塁打
  9回表 はたて(BBB)第4号2者連続勝ち越しソロ本塁打
  9回表 諏訪子(BBB)第1号代打2ラン本塁打
継投:パルスィ5-エレン1-H一輪1-Hこころ1-●ミセリ1

本日の感想
「ヒェ~ッwwwwww」
「ディエ~~~wwwww」
「(失点するの)早スギィ!」
「はじめてのピンポイント過ぎる2の球wwww」
「なぁにこれぇ」
「昨日の予告通りに炎上しといたぞ」
「そりゃ昨日の時点で試合結果出てたからね…(白目)」
「6試合で4試合の救援失敗の敗戦ってやばい(確信)」
「昨日2試合でこれとは精神的なダメージが」
「監督には私から愛の胃薬をプレゼントしよう」
「コーディネート」
「ブロードウェイなど今年は炎上ブームなの?…」
「ミセリの打たれた打球は加速している。」
「4登板で7被本塁打っていい加減にしろぉ!!!」

参考資料
村紗水蜜 153イニング 自責12 被本塁打7
ミセリ 3 1/3イニング 自責12 被本塁打7

「4登板で村紗のシーズン記録に並んだな」
「ミセリがシーズン72敗ペースってやばいね」
「私の精神力が尽きる方が心配」
「そろそろ逆に打たれるのが気持ちよくなってくる頃。」
「やめてください。」

果たしてミセリの初セーブはいつだ!?
2軍?それは出来ない契約なんですよ(白目)

通算成績:0勝5敗1分
次回へ続く

第8回「勝利の女神はどこに」

2016-08-26 03:01:03 | 地底界スパイダーズ
遂に…遂に我チームにも光が差した!(画像は注意深く見ては行けない)

開幕5戦目にして初勝利の大チャンス!
相手のフーズフーズの先発の幽香がまさかの大乱調!
先頭から甘い球が続き6連打で一気に5点!
幽香は初回から球が全く走らず、2の球1の球しかいない展開。最初のアウトカウントも4のボール球でやっと取れる始末!
更に、打撃には自信がある白蓮が投球よりも先に打席へ!見事に失投を捉えタイムリーヒット!
今日こそ初勝利を!ダイスも味方を付ける。初回からの一気7点のお祭り騒ぎだ!
(ちなみに満塁で戦犯界の大関神奈子はあっさり凡退してチェンジになった)

先発の白蓮もかなり調子は悪かったが、走塁ミスや打ち損じの併殺打などに助けられ初回を無失点
いよいよ勝ちモードかと思いきや…

先発投手の白蓮の調子が全くもってあがらない。毎回マッスルミュージカルを引き起こし
2回には2点を取られてなおも満塁。しかしぬえのファインプレーが白蓮を救い2失点で切り抜ける。

セーブ機会になれば例の伝説的炎上型クローザーが出てきてしまうので
既に7-2の5点差の時点で油断は出来ない。
しかし、この日のスパイダーズはただ事ではない。なんと神奈子が無死1・2塁から記念すべき第1号併殺打を放つが
なんと愛弟子お空がタイムリーヒットで追加点!

先制だけではなく理想的な追撃も出来る!今日こそは勝てる…勝てるんだっ!

しかしそんな勝ちムードもなんのその。白蓮は危ないピッチングを続け
勝ち投手の権利目前の5回遂に捕まる。

いや、捕まったというかグリーンウェルもとい寅丸星が足を引っ張ったが正しい。
広い守備範囲とはなんだったのか、8割で取れるレンジチェックを見事に失敗し、無死1・2塁からレフトに抜けさせるが
レフトの神様、お空がレインボービームでなんとか射命丸文を刺してしまう。
お空に刺されるとは、どんだけ無謀に突っ込んだ!?

なお、今度は再び寅丸が8割で取れるレンジチェックで抜けないで内野安打にすることでホーム突入をさせないという二段構え!
ピンチを拡大させてくれると

寅丸に裏切りで満塁にされた為か、白蓮も耐えきれずタイムリーヒットで失点。更には鈴瑚に対してまで
「ご注文は四球ですか?」で押し出し!!
点数は4-8、初回の7-0から4点差にまで追いつかれる。なんとかにとりは抑えて白蓮は5回4失点で乗り切る。

4点差を守り切ろうと本日調子の悪い白蓮を5回で諦め継投策に出る。
6回にパチュリーが途中ファールフライを神奈子が落球するいつものハプニングを迎えながらも三者凡退
7回には七輪こと一輪が燃え上がりそうになるが満塁からホームゲッツーで七輪大劇場で無失点で切り抜けるが

やっぱりあの伝説の炎上神が準備をし始めてから勝ちモードとはなんのその。
遂に8回にこころが相手のクラッチヒッターで要注意人物であるナズーリンに2点タイムリー3塁打を打たれてしまい
セーブ機会が訪れてしまう。

こころは3塁に置いたナズーリンも、レミリアのレフトフライをレフトの神様、お空が左ニキをしてしまい。帰ってきてしまい1点差。
そのまま9回裏が訪れ、1点差という最悪の状況でミセリが登板してしまう。

3度目のセーブ機会。現在2度ともハイレベルの炎上をしているミセリ
果たしてその一球は!?

フーズフーズの鈴瑚の第4号同点ホームランである。
またもや!1球で1点差を追いつかれてしまう。その後1アウトをなんとか取るが
続く慧音にも失投してしまい、サヨナラホームラン!

2009年の日本シリーズで見たような感じにソロホームラン2本をあっさり献上し
7-0から逆転サヨナラ負けを喫してしまった。

西武ドーム 高座フーズフーズ戦
地| 700 100 000  |8
高| 020 020 032x |9x
勝:さとり 1勝
敗:ミセリ 2敗 
S:
本:9回裏 鈴瑚(フーズフーズ)第4号同点ソロ本塁打
  9回裏 慧音(オイスター)第1号サヨナラ本塁打
継投:白蓮5-パチェ1-一輪1-こころ1-●ミセリ1


本日の感想
「神様が今日は勝たせてくれるって言ってたじゃないですかやだぁ」
「なんてことだ・・・なんてことだ・・・」
「9回裏、1点差、何も起きないはずもなく」
「神様の与えたのは試練だった!?」
「7-0から逆転サヨナラ負けなんてどうすりゃいいんだ…w」
「前回は文と鈴瑚のアベック。そして今回は鈴瑚と慧音のアベックで逆転サヨナラ負け」
「防御率27.00から30.86に微増じゃな」
「酷い、酷過ぎる。」
「本当の試練はここからだっ!」
「今日の敗戦はかなり応えたなぁ…。」
「ネタバレ:明日もミセリで負けるぞ」
「ヒェ~~~~~wwwwwwwwwww」

通算成績:0勝4負1分(4連敗)

次回へ続く