![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/63/8c186d5a80b020db12b9584875a4ac16.jpg)
私、幸せの階段と申します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
階上の住人が名づけ親でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今日はピンクのリボンで飾られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/6129c85025a27e952ce8435e294a5f6b.jpg)
美しいお嬢様がテープカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
もう、ドキドキでございます。
その後、真夏のような暑さの中、階上の住人と家族は、
訪れてくださる小さなお子様や年配の方たちが、
雨の日に滑らないようにと、
”トントン・・・カンカン・・・”と滑り止めテープをカナヅチで
叩きながら隙間無く貼り付けていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d3/c62a12b6ee41a86168887278d1aec0a7.jpg)
オープンはしましたが、流れ作業のように、生徒募集のパネルを飾ったり、
看板のネームプレートを作っては取り付ける・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e7/1403ba468244585f34f884f505853a61.jpg)
相変わらず作業に追われております。
それでは、私がご案内いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/45/151fb7b72b0f69e616fa2b6370dc13a9.jpg)
11段の階段を上り終えると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/81/f17fc5be3de4aacf7baba607300bc34b.jpg)
扉の横には、”おはよう”のプレート(オープンの事でございます)。
ドアを開けると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/22/aa01473ad0b736f4b549866ec447d158.jpg)
この子たちがお迎えでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
何分、古い木造の2階建て。
私が予算を一人締めしてしまいましたので、
壁も天井も染みなどでボロボロでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/675ed6ee3090b7562a1c2745206f4d32.jpg)
それで、固く誓いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
この名前を授かった以上は、必ず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
運ぶと―――
どうか、皆さま、ご協力をよろしくお願いいたします。