アトリエ教室 atsuseko  幸せの階段へ

生徒さん達の様子や作品発表に、我が家の猫軍団と共に日々の出来事を掲載中。作品の無断掲載は禁止ですよ。

気合モード・・・考えてきた!

2016-08-02 21:05:06 | 教室
 

昨夜の熱帯夜に・・・ネコも身体を仰向けにしては、また、こっち向きと寝ていましたよ

    

もはや猛暑攻撃は緩む気配がない

昼過ぎまでに用事を済ませ、アトリエを掃除し準備しただけで、滝のような汗
さっと汗を流し、着替えて”ほッ”としていたら、

麦わら帽子をかぶって、生徒さんが予定より早い時間に到着

15分早めに火曜日レッスン・スタート

お絵かき・工作教室(初級クラス)(30分延長)

第10週目 夏休み自由絵②

下絵まで、出来上がっていたので、色をぬる前に、乱れた線をキレイに消しますよ
   
 

色は自宅で考えてくる事になっていたので、その用紙を元に色を作っていきますが、縁取りをクレヨンでとって、水彩絵の具で色をぬると生徒さんが考えてきたので、下絵を決めた色でクレヨンでふちどり・・・途中、同じ色が重なるので、ここで、「どうしよう?」となり、ためし紙で検討したり・・・時間かかりましたよ

悩んだ分・・・楽しい色合いになりそう・・・

ここで休憩を入れ、四つ切りは大きいので、しっかりぬっていくと時間がかかるので、がんばろう
と伝え、再開

 

さあ、水彩絵の具の出番ですよ

人物から・・・肌の色を作って・・・ぬります

どんな絵になっていくのか? 楽しみですね

生徒さん達の夏休み作品はシークレット・・・9月にアップしますので、皆さまも楽しみにしていて下さいね

それぞれをぬって・・・本日終了

どんな感じで仕上げていくか? 考えてくるようにが次週の宿題

  

生徒さんが自宅で描いた物を持ってきてくれたので、アップ

素直でかわいい女の子たちですね


来週は少しペースを上げて、頑張りますよ