ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
アトリエ教室 atsuseko 幸せの階段へ
生徒さん達の様子や作品発表に、我が家の猫軍団と共に日々の出来事を掲載中。作品の無断掲載は禁止ですよ。
木曜日クラス・・・2月2週間分のハイライトだァ!
2019-02-16 18:37:39
|
教室
お絵描き・工作教室(初級クラス)木曜日クラス
将来の夢を描こう ”イヒッ!”
第74週目:6年生・4年生⑥(1時間)A
第32.33週目:6年生⑤⑥(1時間半:1時間15分)B
1年生になったら・・・持っていく物を描こう!②
第28週目:園児クラス:6歳(月2回40分)
1週目―――最初に、小学生チームは手の練習
。園児クラスはクレパスを使って線の練習をしましたよ
Aチームの6年生の生徒さんは、水彩絵の具
で、肌色・緑・黄色で、薄く影を入れ、乾いては重ねて・・・
4年生の生徒さん
も、人物の影・シャボン玉・文字・服などに薄く色をつけていきました
。
二人共、いつも黙々と筆を走らせ
マイペースで頑張って
いましたよ
Bチームの6年生の生徒さんは、下絵を何度も見直しては、描き直して
・・・完成させましたァ
黒の油性サインペンで縁取り
。30分延長で、消しゴムかけ
大変だったよ~~~
とボードにも書いていましたね
6歳の生徒さん
は、筆箱・定規・ティッシュケース・・・と色を決め、クレパスで
しっかり
とぬっていきました
。線の練習の成果が出て、ぬり方がキレイだぞッ
いつもニコニコ笑顔だね
2週目―――Aチームの2人と6歳の生徒さん達(3姉妹ちゃん達)が急きょ、お休みになり
・・・
Bチームの6年生の生徒さん一人
で、前回の続きからスタート
。今回も15分延長だァ
画面をよく見て
、消し忘れを確認しながら消し終えたら
・・・水彩絵の具で、人物の肌を薄く影を入れぬっていき
・・・黄色の部分へ・・・と様子を見ながら重ねていきましたよ
。いいね
柔らかいタッチで色が入っているぞッ
さあ、木曜日クラスは全員、彩色に入り、これから本格的な色ぬりだァ
8D+AKG0C2+15A4+1BOTK1" alt="">
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
元漫画家。東京よりH27年佐世保市へ移住。H28年5月アトリエ教室開講。お絵描き・工作教室・ワークショップなど開催。生徒さん募集中ですよ(^▽^)/
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2019年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
また、雪かきしたわよ❗️ 土曜日Aクラス(1月後半) ② 従姉妹組
雪だよ❗️ 土曜日Aクラス(1月後半) ① 低学年組
氷かきしたわよ❗️ 土曜日Bクラス(1月後半) ② 母娘組
超寒ッ💦 って目覚めたら、、、
火曜日クラス(1月のまとめ) オムディオ&洋楽ガール(土曜日Bクラス)完成!
1月最終日だよ&ヒレステーキを食す
寒いよ! 月曜日クラス(1月前半) ② だあ❗️
寒いよ! 月曜日クラス(1月前半) ① だあ❗️
にーちゃん、 土曜日Bクラス(1月のまとめ) ② 姉妹組 だぜ❗️
にーちゃん、土曜日Bクラス(1月前半) ① 母娘組 だぜ❗️
>> もっと見る
カテゴリー
教室
(1589)
日記
(107)
猫軍団
(29)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年09月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ