今週も始まりましたね👾
1月も後3日ですよ🏁
↑レッスン後に買い出しへ行った時の風景より
それでは、土曜日Aクラス(1月後半)を覗いてみましょう🕺
↑特別講師:キジシロ大先輩ーー❮〝ふみふみ...〞の正しいやり方❯の見本演技より
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
そうそう、水色シュガーは、企画文字絵に入っていますよ👾
🧸園児クラス
🍓水色シュガー(6歳)
♦5歳の7月中旬に入会。
✨❗️✨(企画文字絵:担当文字)
🍓文字の中に描く物は、大好きなリボン🎀とハート♥️にしたよ😙
下絵を終え、リボン🎀とハート♥️を1個ずつクレパス🖍️でぬっていきました
😎これまで、ぬり方の練習をしてきたので、しっかりキレイにぬれているぞ
「次は、フクエールね」
🎒小学生クラス(🏅Bクラス)
🍑フクエール(小4)
♦小2の5月入会。
🧓🧑🦳祖父への作品(彩色)
♨️バックを夜に見えるように、水彩絵具で色を加え、全体に色が入ったので、✨キラキラ✨つけ始めたところです👍これからが楽しみ💕
😎来週は、✨キラキラ✨つけて、仕上げていくよ❗️
根気よく、しっかり色ぬりしたねいい出来だ👾
「最後は、つくせり」
♨️🧓♨️🧓♨️🧓♨️🧓♨️🧓♨️🧓♨️
🎒小学生クラス(初級クラス)
🍒つくせり(小3)
♦4歳の2月に園児クラスへ入会。
🥚でっかいたまご作品(彩色)
🍰顔の部分の周りに、クマ🐻や雪❄️や星⭐️を描いてぬっているところかな
😎おデブの星⭐️になるので、練習して、コツコツ周りを攻めて描いてきたぞ❗️ 大好きな水彩まで、後少しだ👍
🐰🥚🎀🐰🥚🎀🐰🥚🎀🐰🥚🎀🐰
右:最終週には、水曜日クラスのいな17(小6)が振替日として参戦しましたよ↘
❮寒いからね、みんな体調に気をつけてね🧣❯と、見送りしています🐾
🍓🍊🍏🍓🍊🍏🍓🍈🍏🍓🍊🍏🍓
さあ、
今週も忙しくなりそうです🏃🏃
では、また明日