4月18日 「発明の日」
発明協会が1954年に制定。
1885(明治18)年のこの日、現在の「特許法」の元となる「専売特許条例」が公布された。
(青色発光ダイオード)
【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕
今日も仕事は休み、妻を病院へ連れてゆくので早めに起きました。その前に、妻が起きていました…普通は、寝ている人です。
お互い身支度を整え、朝食を食べて…午前8時20分に国際医療福祉大学病院へ向けて出発。 午前8時50分に到着し受付を済ませて、肺のCTを撮影し呼吸器内科で診察・・結果は、4年半肺の異常部分は、変化がないので…次回は1年後となりました。その後、妻が中国へ行ってしまうので…今後の予約となっているすべてをキャンセルした。(妻の体が心配だけど・・仕方がない!
大丈夫かなぁ~~
)
今回は、予定通りに終了したので、街ブラしてからお昼までに帰宅できました。
午前中は、そこそこ天気は良かったけど・・午後になったら、雨となりました。
その後は、のんびりと・・
妻は、中国へ帰るまでにPCR検査を3回ほどして陰性証明書を発行してもらわなければならないので、大変のようです・・さらに、中国ハルピンで20日間ほどホテルに隔離されるようです・・ 息子や娘のために苦労して帰る…何のために日本へ来たのやら・・理解不能です。
私は何なのかな?
自国に思いを残して、日本へ嫁いできてほしくないと思う…今日この頃です。
(私の心の中の気持ちですが・・)神の導くままに・・
今日の我が家の花たちと雨雫。
今日の訪問スズメたちとヒヨドリ。
今日の午前8時の空模様。
明日が良い日でありますように