京都府京都市で熟練の職人が真心を込めて手作りする「がま口」の専門店「あやの小路」を運営する秀和株式会社が制定。
日付は「がま口」を閉める音がパチンと鳴ることから、「8」をパチンと読む語呂合わせから「8」が重なる日に。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
「あやの小路」は従来の枠にとらわれず、現代のライフスタイルにあった新しい「がま口」の袋物を作り続け、味わいのある・可愛い・普段使いに馴染む・持ちやすいなどのこだわりを持った製品が人気を集めている。
今日は朝からどんより曇り空で…時折、小雨が降りました。
気温は、昨日より涼しかったです。
今日の我が家の花たち。
今日の訪問スズメたち。
今日の空模様。
明日がよい日でありますように
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
雨季が終わって乾季になりましたね(笑)
もう暑くて死にそうです。
うちの庭のヤマボウシにオナガが巣作りしたので撤去しました。キジバトも来たけどお気に入りのバラアーチ、バラの枝を2分の1に切り詰めてしまったので巣は作れません。シジュウカラも虫を食べにきていたけれど枝がないので当分来ないでしょう。
sigumaさんちのスズメたちは相変わらずみたいですね。あの足の悪い子はどうなりました?
お久しぶりです。
梅雨が終わったら、毎日、蒸し暑い日が続きますね!
(;´∀`)💦
まだまだ、コロナが怖いので…無駄な出歩きはしていません!
我が家にくる、スズメたちやヒヨドリは、相変わらず来てくれていますが、足の悪いスズメは…見かけなくなりました。
死んじゃったのかな?
今は、幼鳥がたくさん来ています・・親が連れてくるのでしょうね!餌の心配もなく、子育てができますからね!(笑)
まくび-さん、コロナ・熱中症に気を付けて、お過ごしくださいね!