10月15日 「たすけあいの日」
全国社会福祉協議会が1965(昭和40)年に制定。
日常生活での助け合いや、地域社会でのボランティア活動を積極的な参加を呼びかける日。
(国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)
日本人の心を取り戻そう!
(日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)
【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!
昨夜から降り続いた雨は、今日の午後2時30分ごろに…ようやくやみました。今日は、とても寒く感じましたよ。🥶
昨夜は、ブログ更新後…ネット訪問をしていたら、いつま寝てしまい気が付いたら…午前2時になっていました。(;'∀')💦
慌てて入浴して就寝しました。午前6時ごろ目が覚めて、少し新聞を見てから…雨なので、二度寝しちゃいました。起床は、10時でした。
午後は、いつもの買い物へ。(今日は自分の車で…。)
買い物が終わったころ…雨がやんで青空が見えていました。
買い物から帰宅時、妹から頼まれた充電式チエンソ-を届けて帰宅。
午前中の空と雨雫。
雨の中でたたずむヒヨドリ。
(何を考えているのかな?)
夕方のスズメたち。
今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。
今日の午後の空模様と夕陽と夕焼け。
明日が良い日でありますように
朝は冷たい雨が降っていましたが
お昼過ぎには止みましたね。
明日は晴れるみたいです。
ヒヨドリさん。
雨の降る中、何かを考えていますよね?
濡れちゃうのに、何を考えながらジッとしていたのでしょうね♪
こちらは、鳥たちの姿はもちろん、声も聞こえて来ませんでした。
みんなどこかで雨宿りをしていたのかなぁ?
さすがに、雨が降っていると寒く感じました。
おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)
明日は、晴れますか?\(^o^)/
私は、明日も仕事が休みなので、洗濯日和になりますね!('◇')ゞ
ヒヨドリさん、雨が降る中…何を考えていたのでしょうね!二階の寝室から…気づかれないように、隠れての撮影でした。
スズメたちは、生け垣の中で雨宿りしていました。
後は、軒下にいましたよ!
寒いときは、雨戸の中に避難しています。
とまとさん、訪問コメントありがとう!
(*- -)(*_ _)ペコリ
高校時代写真部でした(笑)
sigumaさんの写真は良い意味で田舎を感じてすきです(*^^*)
心が落ち着きますね~。
コンクリートジャングル…都会には住めない私です。
(;'∀')💦
田舎大好きですよ~~(^^)/
まくび-さん、ありがとう!
自然に包まれていると、本当に…
心落ち着きますね!