![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f3/a784a90a9f9a354245ad77b6f7b01cb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/30/d11a952fa8ce238e11a531433a1999c2.jpg?1735473176)
シェルパ、自賠責切れとった!
慌ててバイク店へ!
そもそも12月中までだったので、1月1日からに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/00/b23f396dd2063b38797f4c82f7bda3bf.jpg?1735473192)
34959キロ
仕事納めの帰りに残り300メートルで破損した自転車を分解。。。
ベアリングの玉が無くなっていたり、その玉の止め金がネジ山まで偏摩耗していた。
最終日で良かったですよ、マジで!汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/59/98663a864b8d7bb462602fea00fdc1d0.jpg?1735473205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f1/2e242fff9028804ba54c6020bc851eaf.jpg?1735473225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/4c76896766215768a0c7ee68409b0630.jpg?1735473236)
それにしても、チャリのネジ山って特殊規格なの知らなかった。。。
ミリネジじゃない時点で
「なんで?」
つて感じなのに、
3/8インチx26山!?
とか意味分からん!
なんで10ミリISOピッチにしないんだ。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます