本日モ縞馬ナリ☆

HAPPYでSMILEな毎日をご紹介☆
(=´∀`)人(´∀`=)

薩摩藩英国留学生記念館☆

2019-05-19 21:03:09 | 日記
以前、開館時間前に訪ねてしまい、
資料館を見学出来なかったので。

薩摩藩英国留学生記念館へ。

お客さん居なくて、がら〜んとしていて
ゆっくり見学出来る!と思っていたら。

『お時間ありましたら、ご説明致しますよ』と
関係者の方がご案内して下さり。

目から鱗!!

手に取るように、
どういう経緯から若者達が英国へ留学したのか、

またその後の留学生の事などが
しっかりと分かりました!

生麦事件から、
薩英戦争へ発展してしまい。

ドルフィンポートがあるあの辺に、
イギリス軍7艘がやって来て戦うが。

いかにイギリスの文明が
優れているかを目の当たりにして。

五代友厚氏が日本の遅れを意見し、
鎖国時代において密航にて英国留学生として世界に出す。

長崎のグラバー園でご存知の、
グラバー氏が船を準備してくれたとは!!驚

そして帰国後の留学生は、
日本の発展のために活躍してくれた。

初の文部大臣、東京大学総長などなど!

ちなみにブドウ王、長澤鼎氏のお墓が
生活圏内にあると思うとすごい親近感!

こんなに素晴らしい記念館、
そして薩摩若き志士達の事。



もっともっと日本中の人たちに
知ってもらいたい〜!!

今度、鹿児島中央駅の若者薩摩志士を
じっくり眺めてみよう!

ちなみにこの記念館に
3時間いた。笑

勉強になったわ〜!
( ´ ▽ ` )

イギリス嫌いで、
行きたくなかった若者もいたらしい。

ラッキー!と思って行った若者の言葉。



森 有礼
『宇宙周遊一笑中』

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。