本日モ縞馬ナリ☆

HAPPYでSMILEな毎日をご紹介☆
(=´∀`)人(´∀`=)

シーツ交換後☆

2015-02-19 16:03:25 | 日記
シーツ交換後のベッド、
気持ちが良くてゴロゴロ。

まんがをずーっと読んでる。
今日は仕事もないし。

これじゃいかん!
松葉杖の練習を( ´ ▽ ` )ノ

行くとこなくて、
デイルームの雑誌にたどり着く。笑

ほらね☆

2015-02-19 12:49:56 | 日記
もずくもたっぷり!
生姜が効いてる!嬉しい☆

魚もコショウが効いて美味い!
カラーピーマンが使ってある。

味噌汁はやっぱり不動の美味さ!
カボチャとシャキシャキ水菜。

ほらね、ボリューム満点!

義母上様の差し入れが☆

2015-02-19 12:48:11 | 日記
義両親様たちが見舞いに来てくれたけど、
義母上様の差し入れがハンパない!

コンビニのサンドイッチ、
手巻寿司2本、デザート2個…。

『ごはんきちんと出るから、
そんなに要らないよ~』

『せっかく食べさせ様と選んだのに~』

『ここのごはん、
美味しいから全部食べてるよ』

イチゴなんてひとパック!
置いて行かれました。

いくらなんでも、
食べきりませんが。チーン。笑

ゾロゾロ回診ゾロゾロ☆

2015-02-19 09:54:34 | 日記
整形Dr.ゾロゾロ。

看護師、段取りアタフタ。

その他のコメディカルがゾロゾロ。

部長Dr.から『痛い?』と質問。
担当Dr.が部長Dr.に説明。

私の質問、
どのタイミングで出来る!?

アタフタだけど、
『抜釘ありますか?』

担当Dr.
『いや、しないよ』

後陣にいる若手Dr.が、
『Kワイヤー入ってます』

担当Dr.
『あ、ワイヤーは抜く!そうだそうだ!
2,3ヶ月後、外来で!入院はないよ!』

その間、
ゾロゾロ入りから20秒で終了!?笑

で、ゾロゾロは次の部屋へ
移動して行きました。

ふぃ~( ̄◇ ̄;)
キンチョーした~!

事故日に診てくれた女医Dr.が、
手を振って下さり。

漫画の陳列を見て、
『高校生の部屋みたいね(=^ェ^=)』って。笑

2人からの手紙☆

2015-02-18 18:50:32 | 日記
甥っ子姪っ子からの
お見舞いの手紙。

『ふんさいこっせつ』の部分に
蛍光マーカーがしてあるんですけど。笑

今、歯磨き終えて
松葉杖で上手に歩いていたら。

オペに入った研修医君が、
足どうですか?って。

『かなりの粉砕でしたよ!もぉバラバラ!
そして、関節がペロっと』

と、楽しそうに
立ち話してくれました( ̄◇ ̄;)

うげ!!
かなりの粉砕…汗

最初アップの印象が☆

2015-02-18 18:15:06 | 日記
妹から、
『最初アップした食事の質素なこと』と。

『だって術後にガッツリはないでしょ』と
軽く反論。笑

『お母さんは質素な食事だと思って、
差し入れしてくれたんじゃない?』と。

じゃ、美味しそうに
写メアップしましょうか。笑

ここの食事、
なかなか美味しいですよ(=^ェ^=)

自己リハビリ☆

2015-02-18 17:02:30 | 日記
午前と午後に松葉杖使って、
歩いてリハビリしてね!

そんな感じ。笑

部署までリハビリ。

溜まっているメールのチェック。
机上に積もった書類を託す。

配膳時の温かいお茶を
温かく飲みたいので。

いつも使っているコールマンカップを
ポケットに押し込んで。

松葉杖で無事に帰還。
脇汗ダクダク!笑