趣味はSIMの着せ替え

MVNOの日割計算、初月無料、端末特売を活用して通信費を節約しよう。固定回線無し、通信料金月数百円で自宅WiFiも。

このままでは月平均26.7GBが-¥783になってしまう

2021-05-29 03:17:06 | 日記
当面の間、解説は省略(注:消費税10%とユニバーサルサービス料3円/月込み)。詳しくはこのブログの内容を辿ってね。
紹介用Dプランを1回線常時維持、被紹介用プランを2回線2ヶ月交番、加えて3ヶ月のうちにプランを1回線2ヶ月の場合。回線は解約前月に20GB契約を予約し、解約月の1日にパケットギフトで他回線に移して解約。
月平均26.7GBだけど、マイネ王活動によって各回線に王国コインが配布できるので期待値で16GB/月くらいが上乗せでき、全部合わせて43GB/月くらいは採れる。あとは「ゆずるね。」の夜間フリーで深夜に何百GBでも。

<追記>
紹介側の3500ポイントは抽選なので、実際にはもう少しコストがかかる。当選確率は14回中12回くらい(2021/05までの実績)なので、期待値としては3000ポイントくらい。なので月間¥667くらい悪化する。それでもマイナスかw