
タイトルどおり。たまには”勉強してるぞアピール”をしてみる w
昨日、わたしの目の前にあった本がコレ。
本日の教科書『大統領任命の政治学―政治任用の実態と行政への影響
』
昨夜、Blogに泣きゴトを書き込んだ後、夜中の2時過ぎ&朝6時起きにて読了
おかげで風邪っぴき継続中~。これじゃ治るもんも治りませぬ
でも読んでよかった!と思える1冊でした
アメリカ政府機関における政治任用についての研究論文です。
すんご~く簡単に言っちゃうと。
大統領が自分の政策を進めるために、政府機関の要職について直接人事を行う政治任用。
これが、行政機関のパフォーマンスを下げるという事実。
にもかかわらず、政治任用を行う理由。がみーっちりと書かれています。
でもとっても読みやすいのです
これを下敷きにすると。
今の霞ヶ関の話題や、身近な市役所や区役所がまた違った視点から見えてきます。
そこらへんのドラマよりおもしろいかも
すべての公務員に読んでもらいたいわーw
さて。授業は終わったのですが、あまりにおもしろかったので
レポートにまとめようと思います(必要はないけど)。
論文書きの練習もしないといけないしね
いきなりキチント書けっつってもムリだもん;
なんだって、積み重ね。積み重ね。慣れ。慣れ。
きっといつかフツーにできるようになってるー っ;
昨日、わたしの目の前にあった本がコレ。
本日の教科書『大統領任命の政治学―政治任用の実態と行政への影響
昨夜、Blogに泣きゴトを書き込んだ後、夜中の2時過ぎ&朝6時起きにて読了

おかげで風邪っぴき継続中~。これじゃ治るもんも治りませぬ

でも読んでよかった!と思える1冊でした

アメリカ政府機関における政治任用についての研究論文です。
すんご~く簡単に言っちゃうと。
大統領が自分の政策を進めるために、政府機関の要職について直接人事を行う政治任用。
これが、行政機関のパフォーマンスを下げるという事実。
にもかかわらず、政治任用を行う理由。がみーっちりと書かれています。
でもとっても読みやすいのです

これを下敷きにすると。
今の霞ヶ関の話題や、身近な市役所や区役所がまた違った視点から見えてきます。
そこらへんのドラマよりおもしろいかも

すべての公務員に読んでもらいたいわーw
さて。授業は終わったのですが、あまりにおもしろかったので
レポートにまとめようと思います(必要はないけど)。
論文書きの練習もしないといけないしね

いきなりキチント書けっつってもムリだもん;
なんだって、積み重ね。積み重ね。慣れ。慣れ。
きっといつかフツーにできるようになってるー っ;

知りたいです、理由。
でもたぶん私じゃ理解できない…
すごいですねー
高校の五教科の勉強が社会人としては役に立ってないことを踏まえて、大学の勉強もそんな感じかと思ってたら違うんですね!
お体お大事に頑張ってくださいね。
日曜日なのに相変わらず早いですね~
いえいえ、空猫さんなら、十分読めます
なんてったってわたしが読めたんだし w
たぶん、今だから内容が読めるのかなぁと。単なる知識じゃなく。
きっと高校の教科書も、今勉強するとすごく実生活に
役立つんだろうなーと思います
何よりも今やりたいのは中学~高校の数学
ちゃんとやっときゃよかったー;
文章を数式で表されてもワケがわかりません