篠崎博見ミュージアム

篠崎博見作品ギャラリー、受賞歴、活動歴は「カテゴリー」から!

努力が足りん!

2014-03-28 22:46:20 | アート・文化
時々、娘と図書館に行って本を借りてくるのだが、児童書のコーナーにも楽しそうな本を見つけるときがある。

ちょっと前に借りてきた、いっこく堂さんの
「ぼくは、いつでもぼくだった。」

これは良い本だった。
そして、自分がまだまだ怠け者であることを気づかされた。
「画家です」と言っても差し支えないくらいにはなったと思うが、画家としてはぺーぺーだものな。

むかし、いっこく堂さんのドキュメンタリーみたいなのを見たことはあったが、この本を読んで、ますます自分が甘っちょろい事を自覚。

さて、ぺーぺーから抜け出すにはどうしたら良いか。
とにかく結果を出すのみ!

でも、ぺーぺーの画家っていったいなんだろう。
会社員じゃないから、役職が有るか無いかでもない。
仕事ができるできないという問題も、会社員とはちょっと違う気がする。

とりあえず、デカい賞がとりたいな!
入選の難しい展覧会に入選でもいいけど、やっぱり受賞者になりたい。
二科茨城支部展の奨励賞は、自分にとっては、と~っても、と~っても、と~~~っっっても意味のある賞だったので、私の画家人生の中ではひとつの節目だった。
となると、やっぱり次はメジャー級の結果を出したい!!

「賞をとるために絵を描いているんじゃない」とかっこいいことを言う人もいるが、オレは違うぜ!
「賞が欲しい!!」

「ぼくは、いつでもぼくだった。」の感動を胸に秘め、精進する事にしよう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご来場ありがとうございました | トップ | ずんぐりむっくりで髭面のあ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アート・文化」カテゴリの最新記事