安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

三郷放水路周辺を散歩です

2020-08-31 15:00:00 | 三郷市での散歩です

           

           

    中川沿いの 三郷市側の 工事が 進んでます

   

   公立の 幼稚園の様ですが 今は利用されて居ません

   

   

   

   

   

   この道は 河川敷で 不要な 大木が多い?様で この際 伐採??

   

   何時もは 三郷大橋の上から撮ってました

   

   中川沿いから見た つくばエキスプレスの駅が良く見えます

   

   振り返ると 三郷大橋です 私の好きな小さな草? 健気に 守って呉れてました

   

   

   

   

   明日に続きます

   宜しくい願い致します

   


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風景の変遷の記録になりそうです。 (地理佐渡..)
2020-09-01 06:41:03
おはようございます。

河川敷の道路の工事?
竹林なんかもこのあと刈り払われるの
でしょうか。

宅地化がまだ進んでいるようですから
周囲に木々や、まして竹林なんかがあ
れば残しておきたいですよねぇ。

こうして撮影して廻っていると、後々
風景の変遷の記録になりそうです。
返信する
Unknown (由乃)
2020-09-01 06:11:40
おはようございます
台風シーズン前に
堤防工事進んでますね
大雨で川の氾濫、怖いですもんね
鮮やかな百日草綺麗です
返信する
Unknown (コタロー)
2020-08-31 22:58:55
堤防工事、しっかりやって欲しいですね。
洪水は、すべてを失ってしまうことが
あります。
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2020-08-31 22:48:07
↑経験されたんでしょうかね。
あの写真を見て鋭いですね。
私は「私の好きな小さな草?」が気になりました。
以前仰った小さな島のことですよね。
返信する
こんばんは♪ (Junko)
2020-08-31 22:47:08
今日も、将棋を頑張りましたか?
将棋って難しいのでしょうね。
テレビで対戦を見てても、私はルールさえ
知らないので??です。
将棋を楽しまれてる方は尊敬してしまいます。

今日も早朝散歩をお疲れ様でした。
水のある風景って良いですね。
我が家の近くにも、池があるのですが
毛虫がいそうで、そばまで行かれないでいます。
返信する
今晩は。 (無精ひげ爺です。)
2020-08-31 20:46:37
 下から四枚目の写真ですが右側の堤防が中央付近
で途切れて居る感じですね~!、増水したらここから
氾濫しそうですね。

 去年の台風の時多摩川の二子玉川駅付近の、元々堤防
の無い処から氾濫しましたので、ここも一寸怖いですよね。
返信する
Unknown (山小屋)
2020-08-31 19:32:03
最初の赤い植物はハゲイトウ・・・
その下はヒャクニチソウです。
かなり遅くまで咲いています。

返信する

コメントを投稿