今日は調理師でも有り会長のIさんが講師でした
1.さんま飯 ひつまぶし風
2.鳥の唐揚げ梅おろし仕立て
3.インゲンと厚揚げの煮物
4.もやしのナムル
_________________________
5.鳥皮と大根の煮物
6.大根の残りで味噌汁
会員の方の奥さま お父さんは食事の後かたずけしていますか
教室ではこんなに真面目に後かたずけをしていますよ
調理台はピッカピッカですよ~ 宜しく・・・
1.秋刀魚のかば焼き風にしてひつまぶし風に切って混ぜ合わせる
2.大根をすりおろして梅肉を包丁でたたき混ぜて唐揚げに
かける(調味料)
3.厚揚げをだし汁で煮て後インゲンを加えて煮る
4.もやしを生臭く成らない程度に湯がいて胡麻と胡麻油を
混ぜて調味料で食べる
5.6.は残り物で適当に作る(鳥皮煮は美味しかった)
今日は流石に時間が掛った 18人中12人参加(手不足)
今日の材料費の個人負担は1000円です 凄い量でしょ
ターパー持参で奥様へのお土産ですよ~ 美味しいです!
今日は良い天気でした
防衛大学校の開校祭凄い人でした
臨時増発がかなり出て居ましたが追いつかなかったです
料理 凄い量でしょ お休みの人がいたので
少し多めです でも普通も多いですよ
訪問とコメ有難う御座います
男性のお料理教室参加・・・まぁ、忙しく
ご活躍ですね!
こんなに沢山のお料理、とっても健康的なメニューで美味しそう!
お料理の上手な旦那様で、奥様はお幸せですね~~^^
防衛大学校の開校祭が本日なのですね、好天で
良かったですね!
こちら良い天気です
これから防衛大学校の開校祭に行って来ます
名物の棒倒しも有り楽しみです
行って来ます 帰ったらupしますね
訪問とコメ有難う御座います
男性料理教室 誉めて頂き有難う御座います
今日 これから防衛大学校の開校祭があります
ブルーインパレスも飛んで来ます
帰ったらupしますね 有難う御座いました
いつもいつも素敵な情報画像を見せて頂きありがとうございます。
男性の料理教室ですかいいですね。だいたいが料理人と言えば男性ですから、
ちょっと覚えてやれば美味しい料理が作れるでしょうね。
今日もありがとうございました。
失礼します。
男の方の料理教室
ボリュームあるレシピで
みな美味しそう♡
これで1000円とはお安いし
楽しく過ごせていいですね
親父の味彩はやはりコミセン(公民館)を使用させて頂いて居ます
月2回 1回は栄養士の先生 もう1回は自主勉強会で
仲間が講師務めます(調理師4人交代)年に3回位廻って来ます
毎月会費1000円 1回の材料費1000円(担当する講師が調達)でもって月2回を3000円になりますね
17年続いているのは定年後皆で集まって雑談も楽しいです 12時から3時間です
講師は毎回御苦労を掛けますが美味しかったと言われるのが励みでしょうか毎回手を変え品を変えの美味しい料理ですよ
写真の料理は1人分です お持ち帰りして奥さんには
その夜は楽をして貰います
昨夜は全て美味しかったと言ってました
家で男性でも作れる料理を作っています
こんなところでしょうか?
叉 お邪魔します 宜しくお願い致します
私の場合は公民館で毎月第2木曜で 月1回ですが年会費1,800円で出来高払です
時間は2時間です・・・先週の木曜日は600円でした
この安人さんの料理は4~5人で分けるのでしょうか?
私も調理師の免許は持っているものの作るのが最近億劫になりました
料理好きな男性に憧れます・・・奥さん幸せですね
カミさんパートに行ってるので夕食はかなりの頻度で作る事が多いです
煮物系が多いですがね
料理が好きなんですね(自分で会を作ったんだから)
素敵な写真が撮りたいで~す 仲間がサークル通ってる人も居ます チョッと手が出ない・・
おはようございます。
私は料理したことがないので羨ましいです。
習いに行ったらと言われますが、その勇気もありません。
楽しそうで良いですね。
しっかり奥さん孝行されているんだ・・。
月に2回ですが楽しくやってまぁ~す
美味しい時ばかりでも無いですよ(笑う)・
雑談も楽しいですよ
いつも訪問とコメ有難う御座います
月に2回です 会費1000円 材料費1回1000円で
月に3000円です
料理もそうですが食事をしながら雑談で色々な
世間話も楽しいです
いつもいつも 訪問とコメ有難う御座います
男性ですからそんなに手を掛けていませんが
今日の講師は家で何回か試されたそうです
珍しいです 全てが美味しかったのは・・
お持ち帰り カミさん 一言言うのですが
今日は満足みたいです
訪問とコメ有難う御座います
さんま3枚に下ろしてかば焼き風に味を付けて
1㌢位に切って混ぜるだけです
(マイタケを入れて炊き込みご飯を作って混ぜる)
結構イケました・・
訪問とコメ有難う御座います
良かったようですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
ご馳走、いっぱい、・・・・・・。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
アメリカでは見ません。何故かな?
こんなにこったお料理を期待したいから
でしょうね。季節感も入れたお献立。
しかも、奥様へのお土産付き。
嬉しい企画ですね。参加費1000円も格安です。
すごいご馳走ですね~
そしてどれも美味しそう(*^^)v
サンマ、今日は焼きました
ひつまぶしですかぁ~
手間暇かけて作ると
同じサンまでも本当にご馳走になりますね
挑戦してみます(^_-)-☆
サンマ飯 食べてみたいです
食べてみたいです・・・・
お持ち帰りでカミさん喜んで全部食べたよ
めったに無い事でした
唐揚げに大根おろしに酢と青しそに梅肉を叩いて
混ぜて唐揚げを入れて少し柔らかくして食べて
見て下さい 美味しかった・・これで材料費
1000円は安いでしょ 会費も1000円だから
月に3000円で2回です
何時も美味しいとは限らないけど今日は・・
お休みなさい (⌒0⌒)/~~~
間違いなく美味しかったでしょうね
栄養と食材も考えられすごいです(*゜O゜)ノ
上の写真とテーブルにある我が家の料理を
見比べてしまいました…(_□_;)!!