安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

葛飾 柴又 帝釈天 周辺散歩です

2018-04-10 15:07:34 | 都内散策

 

昨日 埼玉の孫の入学祝に行き

今日 横須賀に帰って来ました

3日程 お休みしました( ;∀;)

 

その帰りに 映画・寅さんで有名な

葛飾柴又 帝釈天周辺を散歩しました

 

 

 

お馴染みの銅像です

賠償千恵子さんの 「さくら」さん 像は 2年くらい前に?

完成されて様です 

 

数回行ってますが 今日はカミさんと一緒です

 

寅さん 映画と言えば「高木屋老舗」ですよね

行きは 9時半頃で人通りも少なく・・

 

 

 

 

 

 

 

 

観光客も少しずつ増えて来ましたね

帰る途中ではツアーの団体さんとも会いましたネ 

 

 

 

 明日に続きます

宜しくお願い致します

 

 


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (由乃)
2018-04-10 16:42:50
こんにちは
そしてお帰りなさい
お孫さんの入学おめでとうございます
皆さんでお祝いされ
楽しい時間を過ごされたのですね
葛飾柴又帝釈天楽しそうですね❤
一度は要ってみたいです
返信する
こんにちは (マーチャン)
2018-04-10 17:12:26
ここへは何度も行ってて、
いいところですから好きなところ。
天気も大変それは良かったでしたね。
返信する
お疲れさまでした (だんだん)
2018-04-10 21:22:44
帰りに寄られた、柴又帝釈天。
天気が良くて、ご夫婦で楽しまれましたね。

最近は外人客が多いですが・・・
ここはどうなんでしょう。
下町や隠れた名所を歩くのが好きな外人さんがいると聞きますね。
返信する
Unknown (sumomo)
2018-04-10 22:00:33
お帰りなさい。 お疲れでしょう。
柴又帝釈天、息子さんの家から近いのですね。
帰りに寄れてよかったです。
ゆっくりなさってくださいね。
返信する
こんばんはぁ♪ (ミコちゃん)
2018-04-10 22:49:32
さくらちゃん、中学一年生になられて
おめでとうございました^^

お祝いに参加できて何よりでしたね♪
又帰りには、葛飾柴又 帝釈天周辺を
散策出来られて、楽しかったことでしょう♪

寅さんや妹のさくらさんの銅像があって~^^
何だか懐かしくなりました~
テレビでよく観たお話、人気者の概念が
覆される内容で、面白い映画でしたね
迷惑ばかりかけるお兄ちゃんを応援する
妹は可愛かったです。
返信する
それを言っちゃあ おしめ〜よ🐯 (案山子)
2018-04-11 00:46:20
寅さんの映画は お正月の楽しみでした🍡

始めの頃は お盆にも封切られていました

憧れたり 片想いしたり 最後は失恋💔

そこが似ているので 友達の間では

寅さん トラちゃんと呼ばれ笑われてます

賠償さんに似ているって言われる事もあり

さくらって呼んでくれる人も(^^)

柴又ヘは 36年前と26年前と 2年前 に

いいところですよね☆ ☆ ☆

お写真拝見していたら また

出かけたくなりました🚅
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2018-04-11 07:16:33
葛飾柴又、それだけでいい響きです。
寅さんを嫌いだって言う方は居ないでしょうね。
奥様と二人で寄り道…いいですね。
沢山の思い出を作らなくっちゃ。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2018-04-11 07:55:16
お孫さんの入学おめでとうございます!昨年春に柴又帝釈天に桜を楽しみました。これからが大いに楽しみですね。北の地は今が桜前線上昇中、緑は増していよいよ欅が輝きサツキ・ツツジが咲き誇る時期が来ましたね。もうGWの計画は立てましたか?
返信する
葛飾・柴又・帝釈天・周辺散歩~ (ひろし爺1840)
2018-04-11 09:11:37
◆(´・ω・`)★葛飾・柴又・帝釈天~コメントをしていま~す!
☆(^_-)-☆安人さん、おはようございま~す!
何時もコメントや応援をありがとうございます!
今日は荒れ模様の予報なので突風に物が飛ばされない様に気を付けましょ~!

@(´・ω・`)@BS放送の「寅さん」シリーズで見ただけで行った事はなく、ご案内ありがとうご座います!
☆彡今日の「FaceBook」も→✔・いいね!
*(-_-;)*私のTwitterはブロックされ、直し方も判らず今は使えないのでFaceBookとブログだけでお伺いしていま~す!

☆(´・ω・`)☆今日のMyBlogへのお誘い<⇊>
・国道186号線(廿日市市)沿いの小瀬川温泉に咲く「夫婦桜」と「日帰り入浴」に行って来ましたのでご覧くださ~い!
ご覧頂いただいた感想コメントも楽しみにお待ちしていま~す!
◇今日も元気に楽しい一日となりますよ~に!
 それではまた・バイ・バ~イ!
返信する
お帰りなさい…♪ (cacocaco)
2018-04-11 09:47:12
こんにちは(^^♪

安人さん…お帰りなさい!
お孫さんの入学式は如何でしたか^^
お疲れは出てませんか!
奥様と一緒なので心強いですよね♪
葛飾柴又、行ったことがないんです。
見せて頂き有難うございます^^♪
返信する

コメントを投稿