昨日は
早朝散歩・午後の散歩などで
upお休みです
↓
カミさん 良く歩きました
5時前に準備してたら私も行くと・・凄いでしょ(笑)
合せて 7300歩の散歩です
病み上がりの私が心配だった?かもね
久しぶりに 朝日を撮りに出掛けました
午後からの風で桜が舞い散りました
まるで 花筏 陸上番です
↓後ろは仲間達です↓
皆さんの手作りの料理です
会長が一番多かったですね
私の好きな料理が残り 頂いて来ました
終わった後に 仲間でスナックのマスタの好意で・・
昼オケに・・
感謝です(^^♪
料理とアルコールはは花見の残りを持ち込みです
素敵なスナックで堪能しました
近い内に 一泊の話も出ています
三浦半島の民宿かもね・・
仲良しの 男性料理教室 仲間達
こんな男性料理教室が自慢です
以前のようにお元気になられて
良かったですね
奥様とお散歩、仲良しでいいですね
安人さんの心配もでしょうが
ご自身の健康のため
お散歩にお付き合いされてるのかな?
一人で歩くより二人の方が
楽しく歩けるのではないですか?w
とても今では行けなくなりました。
こんな楽しいところはないでしょう。
昨夜は名古屋へ、ちゆきさん来てました。
昨日は滋賀県の近江八幡で
見事な桜を愛でました(^^)
ただ、今年の桜はあまりにも
駆け足で過ぎ去った気がしますね。
皆さん仲がよくて、それが長く続けていられる
のだなあと思いました。
それにしてもたくさんの量ですね。
皆さん元気だなあと思います。
晴天の下でサクラもありましたから
つい気張りましたね。まぁ、あとで
疲れが出なかったことだけを..
たまには楽しみを伴う形で体は動か
したいですね。何よりです。
見事なもんです。
詰め合わせが無く、1品1容器と言うのも豪快で男性料理教室らしいです。
長年一緒に運営してきた仲間ですからツーカーでしょう。
盛り上がりが目に見える様です。
7,300歩!簡単に6,000歩を越えちゃいましたね。
もう少しで完全復活ですね。
美味しそうなお料理が
ズラッと並んで…流石です♪
お花見、カラオケ…とっとても楽しそう^^
素敵なお仲間たちとの
1泊旅行も盛り上がりそうですね。
奥様のやさしさ、嬉しいですね^^♪