早朝散歩 夜明けが遅く成りましたね 2020-09-24 15:00:00 | 三郷市での散歩です 朝顔 まだ咲いてました 久しぶりに 見かけました この川では初めて見かけました この日は コース変えて 川沿いを歩きました 今日は これで終わります 明日も宜しく お願い致します « 早朝散歩 何時ものコースです | トップ | 埼玉 三郷 早朝散歩です »
11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 カルガモ…♪ (cacocaco) 2020-09-24 16:06:37 こんにちは(^^♪カルガモさん、可愛いですね。川沿いの散歩道は時々野鳥さんに出会える楽しみがありますよね♪私は川沿いの道を歩くのが好きです。台風は大丈夫ですか! 返信する Unknown (村夫子BUN) 2020-09-24 17:07:25 カルガモ、嘴の先が黄色いので直ぐ判ります。先日京都ではカルガモの交雑種を見ました。嘴が汚いです。殆どの鴨は渡りますがカルガモは渡らないのが結構居るようです。何かズルをしているようで好きになれません。 返信する Unknown (由乃) 2020-09-24 18:18:56 こんばんは朝顔我が家も沢山咲いてますまだまだ咲きそうですカルガモかわいいなぁ生き物写真は、ずっとみてても飽きませんね 返信する 朝顔 (幸せなさち) 2020-09-24 19:26:14 こんばんは朝顔の色がいいですね水色と薄紫どちらも好きな色です百日草もひまわりも、まだ頑張って咲いていますねカルガモ、のどかな風景でいいですねぇ 返信する Unknown (山小屋) 2020-09-24 19:41:24 アサガオ・・・かなり遅くまで咲いていますね。カルガモ・・・一年中いるようです。 返信する 今晩は。 (無精ひげ爺です。) 2020-09-24 20:13:13 朝顔と向日葵がまだ咲いて居るのですか?、此方では如何なのだろう?ここの処余り天候が良く無いので、気が付かないですが。 其方ではカルガモが珍しいですか?、此方では逆に池や細い水路には沢山居ますよ、先日行った井の頭公園では池から上がって通路の直ぐ傍で寝て居たので、んな処で寝てると「鴨鍋にして喰うぞ」って(笑)。 返信する Unknown (コタロー) 2020-09-24 21:55:56 まだまだ咲きそうですね♪ウチも今が盛りです。 返信する こんばんは♪ (Junko) 2020-09-24 23:13:11 まだまだ夏の花がたくさん咲いてますね。皆さん、よくお手入れされてるんだな~と思います。台風…逸れて良かったですね。これから、次々と発生するのでしょうけどみんな逸れて他所へ行ってくれたら嬉しいです。昨年のような災害は、もう勘弁ですよね。 返信する 朝顔 まだ咲いて (地理佐渡..) 2020-09-25 06:46:17 おはようございます。わが家は朝顔はないですけど、ルコウソウがあります。あまり花を意識して植えることはなかったのですが、咲く花を今も見ていますが、良いものです。来年は大いにこの辺を考えたいものです。 返信する 早朝散歩~ (ひろし曽爺1840) 2020-09-25 08:33:59 ◆(^_-)-☆安人さん、お早うございま~す!見て頂だいた感想コメントや応援ポチが編集投稿の励みになり感謝しております。@(´・ω・`)@今日の夜明けが遅くなりましたブログ~✍☀日の出は遅くなりましたが、まだまだ🌺アサガオが咲いて夏の様子ですね。★安人の日記・ブログFaceBookにも➡😍・👍&👏で~す!:(´・ω・`):今朝のMyBlogにお誘い<👇>🎥TVの前に三脚を据えBS放送の「シリーズ2萬年の地球旅行」を写して編集しましたのでご覧頂ければ幸せます。見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。🔷今月最後の週末を元気にお楽しみ下さ~い!それではまた・👋・👋~イ! 返信する 雨です。 (ちごゆり嘉子) 2020-09-25 10:58:54 朝顔がキレイにでしたね。百日草 と ひまわりもよかったです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
カルガモさん、可愛いですね。
川沿いの散歩道は時々野鳥さんに
出会える楽しみがありますよね♪
私は川沿いの道を歩くのが好きです。
台風は大丈夫ですか!
先日京都ではカルガモの交雑種を見ました。
嘴が汚いです。
殆どの鴨は渡りますがカルガモは渡らないのが結構居るようです。
何かズルをしているようで好きになれません。
朝顔我が家も沢山咲いてます
まだまだ咲きそうです
カルガモかわいいなぁ
生き物写真は、ずっとみてても飽きませんね
朝顔の色がいいですね
水色と薄紫
どちらも好きな色です
百日草もひまわりも、まだ頑張って咲いていますね
カルガモ、のどかな風景でいいですねぇ
かなり遅くまで咲いていますね。
カルガモ・・・
一年中いるようです。
如何なのだろう?ここの処余り天候が良く無いので、気が
付かないですが。
其方ではカルガモが珍しいですか?、此方では逆に
池や細い水路には沢山居ますよ、先日行った井の頭
公園では池から上がって通路の直ぐ傍で寝て居たので、
んな処で寝てると「鴨鍋にして喰うぞ」って(笑)。
ウチも今が盛りです。
たくさん咲いてますね。
皆さん、よくお手入れされてるんだな~と
思います。
台風…逸れて良かったですね。
これから、次々と発生するのでしょうけど
みんな逸れて他所へ行ってくれたら
嬉しいです。
昨年のような災害は、もう勘弁ですよね。
わが家は朝顔はないですけど、ルコウソウ
があります。あまり花を意識して植えるこ
とはなかったのですが、咲く花を今も見て
いますが、良いものです。来年は大いにこ
の辺を考えたいものです。
見て頂だいた感想コメントや応援ポチが編集投稿の励みになり感謝しております。
@(´・ω・`)@今日の夜明けが遅くなりましたブログ~✍
☀日の出は遅くなりましたが、まだまだ🌺アサガオが咲いて夏の様子ですね。
★安人の日記・ブログFaceBookにも➡😍・👍&👏で~す!
:(´・ω・`):今朝のMyBlogにお誘い<👇>
🎥TVの前に三脚を据えBS放送の「シリーズ2萬年の地球旅行」を写して編集しましたのでご覧頂ければ幸せます。
見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔷今月最後の週末を元気にお楽しみ下さ~い!それではまた・👋・👋~イ!