都立水元公園 散歩です 2020-06-05 15:00:00 | 景色 三郷大橋の交差点です 余り見かけない 石ぐ屋さんです 戸ヶ崎交差点 珍しいですね 水元公園 入口です 明日は 水元公園 入口から スカイツリーが見えます « 埼玉 八潮方面の 散歩です | トップ | 水元公園の出口から スカイ... »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (村夫子BUN) 2020-06-05 20:54:54 最後にヤングボールの写真が3枚も。矢張り気になりますか?奥様は今でもボーリングをやってらっしゃるんですよね。以前そんな記事を読んだような…。違ってますか? 返信する Unknown (コタロー) 2020-06-05 22:52:05 ボーリング、高校時代は良くやりました♪200超えたこともあったんだけどなぁ。もう全然ダメでしょうね(^^ゞ 返信する こんばんは♪ (Junko) 2020-06-05 23:00:01 私はボーリングってやったことないです。吉祥寺にもボーリング場があったのにね。トヨタ車の職工さんだったんですね。カッコイイな~! 返信する お早う御座います。 (無精ひげ爺です。) 2020-06-06 05:28:27 水元公園に行かれる処ですね~、例年なら今頃「菖蒲祭り」で賑わって居るでしょうけど、今年は何処も自粛ですよね。 ボーリングはもう止めて何年経つのだろう?、昔は土曜日に成るとバイクで「早朝ボーリング」に行きましたが(笑)。 返信する ヤングボウル (地理佐渡..) 2020-06-06 08:47:21 おはようございます。町中紹介のようになっていましたね。ヤングボウル。ボウリング場は懐かしいのでは無いでしょうかね。以前されていましたよね。横須賀時代。今ではされないでしょうか。ある意味結構な運動ですけど。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
矢張り気になりますか?
奥様は今でもボーリングをやってらっしゃるんですよね。
以前そんな記事を読んだような…。
違ってますか?
200超えたこともあったんだけどなぁ。
もう全然ダメでしょうね(^^ゞ
やったことないです。
吉祥寺にもボーリング場があったのにね。
トヨタ車の職工さんだったんですね。
カッコイイな~!
賑わって居るでしょうけど、今年は何処も自粛ですよね。
ボーリングはもう止めて何年経つのだろう?、昔は土曜日に成る
とバイクで「早朝ボーリング」に行きましたが(笑)。
町中紹介のようになっていましたね。
ヤングボウル。ボウリング場は懐かし
いのでは無いでしょうかね。以前され
ていましたよね。横須賀時代。
今ではされないでしょうか。
ある意味結構な運動ですけど。