早朝散歩 フラッシュで撮ってます
早朝散歩 朝顔も 終りですネ
川向うから 撮らせて頂きました 何ていうのでしょうかね お参りが出来る様です
個人のお宅でも多く見かけますね
川向うは 消防のホース干しも見えます
まだまだ 暗いですね
綺麗に手入れされてますね
名前 解りません
外環道です
柿でしょうかね
明日に 続きます
宜しくお願い致します
早朝散歩 フラッシュで撮ってます
早朝散歩 朝顔も 終りですネ
川向うから 撮らせて頂きました 何ていうのでしょうかね お参りが出来る様です
個人のお宅でも多く見かけますね
川向うは 消防のホース干しも見えます
まだまだ 暗いですね
綺麗に手入れされてますね
名前 解りません
外環道です
柿でしょうかね
明日に 続きます
宜しくお願い致します
昔からあるお宅なのでしょうね。私が豪渓で
柿を見たときはまだ青い柿でしたが、
わずか2週間ほどで熟れるのですね~。
日が短くなったから早朝はまだ暗いでしょうね。
ハナトラノオ。こちらでもその風景を見ますよ。
ただ、撮影には及ばないですけど。この花は明
るい環境下で撮影したいですね。きっと写真写
りももっと良くなると思います。せっかく咲い
ているのですからねぇ。
凄いお宅ですね。
ハナトラノオ、生家の辺りではノコギリソウと呼んでいました。
葉っぱがギザギザだからです。
すとバッテリーの減りが早く、充電頻度が一寸面倒
でしょうね。
それにしても安人さんの散策コースには立派な
お宅が多いですね。
ウチのベランダでも、今が盛りと
咲いています♪
うちにもあったんですよ。。
出てこなくなっちゃいました。
昨夜は、綺麗な時間帯に見られなかったお月さまですが
今日は18時20分くらいに覗いたら、オレンジのお月さまが
見られました。
綺麗でした。
ハナトラノオ・・・
別名:カクトラノオです。
>柿でしょうかね。
柿です。
ガキではありません。
綺麗な模様の朝顔ですね
我が家は1色、ありふれた花ですW
分からない花は「ハナトラノオ」ですね
昨日は綺麗なお月様が出てましたね
私もスマホで撮ろうとしたんですが
全然撮れませんでした