閉店時刻間際のスーパーで買物中の奥さんから、ラインで連絡が入った。
「アワビが半額になってるけど、買う?」
いつものお刺身コーナーのタイムセールだろう。
ちょうど酒屋さんに寄り道していた私は、アワビの刺身で一杯やるのもいいなと思い、「それ買ってきて♪」と返信。
そして、貝に合いそうなお酒を物色して・・・
選んだのがこちら。
福岡県久留米市の「山の寿」。
若い杜氏さんが作っているお酒らしい。
帰宅して、台所を覗いてみると、何やら怪しくうごめく物体が・・・
あれま。刺身じゃなかったのね(笑)。
仕方がないので、私が捌いた。
貝好きの家族が一斉に箸を伸ばし、一瞬で消滅。
やっぱり貝はいいねえ♪
「山の寿」も、すっきりとしたきれいな甘さで、とても美味しいお酒だった。
ごちそうさまでした(^^)。
最新の画像もっと見る
最近の「ひとやすみ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 釣行記:①蓮沼~一宮海岸(33)
- 釣行記:②岬町~御宿(28)
- 釣行記:③勝浦~鵜原(99)
- 釣行記:④守谷~興津(16)
- 釣行記:⑤浜行川~天津小湊(94)
- 釣行記:⑥鴨川~千倉(34)
- 釣行記:⑦白浜~洲崎(35)
- 釣行記:⑧館山~富浦(35)
- 釣行記:⑨富山~富津(16)
- 釣行記:⑩その他(298)
- 釣場風景:①蓮沼~一宮海岸(14)
- 釣場風景:②岬町~御宿(32)
- 釣場風景:③勝浦~鵜原(29)
- 釣場風景:④守谷~興津(14)
- 釣場風景:⑤浜行川~天津小湊(16)
- 釣場風景:⑥鴨川~千倉(32)
- 釣場風景:⑦白浜~洲崎(25)
- 釣場風景:⑧館山~富浦(18)
- 釣場風景:⑨富山~富津(22)
- 釣場風景:⑩その他(8)
- 年次釣果報告(16)
- 道具箱:リール・ロッド(104)
- 道具箱:ルアー(88)
- 道具箱:その他(216)
- 釣りのマナーとルール(35)
- UMAハンターズ(4)
- ブラックバスと環境問題(5)
- ひとやすみ(942)
- コラム(123)
- がんばろうニッポン(45)
- ノンジャンル(22)
- 業務連絡です(52)
バックナンバー
人気記事