皆さんこんばんは。
復活宣言しておきながらブログを放置して申し訳ありません。
要領が悪くて貧乏暇無しの管理人でございます(汗)。
大変遅くなりましたが、先週末の釣行のご報告です。
某ショップの店長さんから、湾奥某所でシリヤケイカが爆釣中という素敵な話を聞いたワタクシ。
さっそく湾奥マスターのシーバカさんと連絡を取り、真偽を確かめるべく調査に向かいます。
午前3時、「噂の現場」に到着してみると、あれれ?
釣り人は誰も居ません。
おかしいなあと思ってシーバカさんに連絡してみると、すぐ近くの別の岸壁に居らっしゃるとのこと。
そちらは釣り人も墨跡もいっぱいで、大変賑やかだとか。
ありゃりゃ。ワタクシ間違えてしまいました(笑)。
大変申し訳ありません。
慌てて移動した先のイカ臭い現場には、エギンガーのほかウキスッテの餌釣り師も所狭しと並んで、早くもお祭りモード。
これは期待できそうですねえ♪と、シーバカさんと二人でニヤニヤしながら竿を振ります。
・・・しかし、一向にイカの反応はありません。
え~、なんで?こんなに墨跡あるのに。
当然、私達に釣れないということは、周囲の釣り人の竿も曲がっていません(きっぱり)。
いったいどうして?
やがて完全に日が昇り、明るくなった海面を見て、その理由が判りました。
まっ茶色の激濁り。
昨晩の雨で、泥水が流れ込んだようです。
さすがにこれは厳しいです(泣)。
そこでワタクシ、一計を案じ、最初に間違えた岸壁の偵察に一人で向かいます。
もしかするとそちらの方が状況はいいかもしれません。
結果は・・・・
駄目です。すごすごと引き返して参りました。
私が最初に竿を振っていたスペースには、しばらく留守にしていた間に他の釣り人が入っていたので、少し離れた場所に陣取って釣りを再開します。
ジャーク&フォーリング、トウイッチング、ズリング・・・・
あらん限りの技を繰り出しますが、イカの反応はありません。
再び心が折れかけているところへ、シーバカさんから「近くで一パイ揚がった」とメールが入ります。
イカは居るようですね。
エギを動かす手をしばらく止めて、「こちらはさっぱりです(泣)・・・」と返信しました。
そして、再びエギにアクションをつけようとしたところ・・・・・おや?
なんか重い・・・。
なんか引いてる・・・。
シ、シリヤケ来た~ッ♪
「ホットケ・メソッド」(懐かしいW)で来た~♪
しかし、イカが水面に姿を現したところで、痛恨のバラシ。
最初のアワセが弱く、鰍ゥりが浅かったようです。
うううっ、もったいないっ(大泣)。
イカが消えていった辺りを未練がましくねちねち探ってみましたが、二度とアタリはありませんでした。
その後は、シーバカさんの提案でャCントを移動。
運河の航路に面した岸壁で竿を出してみます。
水色は、かなり良いです。
潮も流れています。
スズキが回遊してきそうだな~と思っていたら、案の定、シーバスアングラーが二人、ランガンしていきました。
しかし、イカの方はさっぱりです。
ていうか、何かが違います。
この違和感は、何なんでしょう。
しばらく考えているうちに、私はあるひとつの仮説を思いつき、おそるおそるシーバカさんに提案してみました。
それは、「ドン詰まり仮説」。
・乗っ込み期の湾奥シリヤケャCントとして有名なN岸壁、S岸壁、F港岸壁などは、いずれも港内最奥部、袋地状のドン詰まりである。
・これらのャCントは、イカの産卵場所として適した環境とは決して言えない。
・にもかかわらず、どういうわけかイカが溜り、時に爆釣のニュースが流れる。
・その理由はこうである。すなわち、
(1)遊泳力のあまり強くないシリヤケイカは、上げ潮を利用して、浅場へ浅場へと乗っ込んでくる。
(2)運良くアマモ場に到着したイカはそこで産卵活動を行うが、中には運悪く航路に入り込んでしまうドジな奴がいる。
(3)そいつらは、上げ潮に乗ってさらに航路の奥へ奥へと進み、最後はドン詰まりの岸壁に突き当たって行き場を失う。
(4)そんな奴らが毎日少しずつ溜まっていき、次第にその辺りの海底はイカだらけになる。
・このように考えれば、爆釣劇の後、しばらくパッタリと釣れなくなる理由も説明がつく。イカの群れが溜まるまでには、ある程度の時間がかかるのである。
以上のような仮説がもしも正しければ、私達が今居るべき場所は、このように潮通しの良い航路ではありません。
むしろ、条件の悪い所!
私のアピールにシーバカさんもご賛同くださり、航路の突き当たりの砂積み岸壁に移動します。
さて、今度はどうでしょう?
しかし・・・・残念ながらこの岸壁も濁りがひどく、仮説を証明することはできませんでした。
シリヤケ釣りに、前日の大雨は大敵のようです(泣)。
そんなこんなで、さっぱりいいところ無しの釣行でしたが、いくつか収穫もありました。
<収穫その1>
シリヤケイカは、静止したエギを「視覚」で餌と認識し、抱いてくるということが分かりました。
アクションでアピールするのではなく、イカの視覚にアピールするエギをボトムにステイさせ、しっかり見せるという方法も、コウイカ類には有効かもしれません。
<収穫その2>
ドン詰まり仮説を思いついたこと(笑)。
誰も見向きもしない無名の岸壁が、実はムフフなャCントかもしれません。
今後、機会があれば検証してみたいと思います。
本日のヒットカラー。
ピンクタイガー、金テープ。
何個か追加しておこうと思います(笑)。
コメント一覧
管理人
管理人
けむし
rickey
管理人
管理人
管理人
シーバカ
ラガー
管理人
管理人
門番
キャロル
最新の画像もっと見る
最近の「釣行記:⑩その他」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 釣行記:①蓮沼~一宮海岸(33)
- 釣行記:②岬町~御宿(28)
- 釣行記:③勝浦~鵜原(99)
- 釣行記:④守谷~興津(16)
- 釣行記:⑤浜行川~天津小湊(94)
- 釣行記:⑥鴨川~千倉(34)
- 釣行記:⑦白浜~洲崎(35)
- 釣行記:⑧館山~富浦(35)
- 釣行記:⑨富山~富津(16)
- 釣行記:⑩その他(298)
- 釣場風景:①蓮沼~一宮海岸(14)
- 釣場風景:②岬町~御宿(32)
- 釣場風景:③勝浦~鵜原(29)
- 釣場風景:④守谷~興津(14)
- 釣場風景:⑤浜行川~天津小湊(16)
- 釣場風景:⑥鴨川~千倉(32)
- 釣場風景:⑦白浜~洲崎(25)
- 釣場風景:⑧館山~富浦(18)
- 釣場風景:⑨富山~富津(22)
- 釣場風景:⑩その他(8)
- 年次釣果報告(16)
- 道具箱:リール・ロッド(104)
- 道具箱:ルアー(88)
- 道具箱:その他(216)
- 釣りのマナーとルール(35)
- UMAハンターズ(4)
- ブラックバスと環境問題(5)
- ひとやすみ(941)
- コラム(123)
- がんばろうニッポン(45)
- ノンジャンル(22)
- 業務連絡です(52)
バックナンバー
人気記事