夏場に向けて長期戦になることが確実な節電生活に備えるため、電気屋さんに行ってきました。
お目当ては、LED電球。
各メーカーHPでチェックしたところ、使用電力は白熱電球60W相当のもので概ね7.5W。
使用時間の長いリビング、ダイニングを中心に、現在使っている電球型蛍光灯(60W相当で12W)から取り換えれば、かなりの節電効果がありそうです。
お店には、各メーカーのLED電球がずらり。
よりどりみどりの状況ではありますが、私は私の信念に従って、まずは国産品を探します。
限られた財布からのなけなしの支出で、国内経済へ最も効果的に貢献をするためには、購入する商品は国産品でなければなりません。
政府関係者が言うと国際問題になりますが、私は一民間人ですのでノープロブレムです。
ちなみに私が使っているダイコーのルアーロッドも、がまかつの磯竿も国産です。
LED電球のパッケージをひとつひとつ手に取って生産地を確認したところ、残念なことに、どのメーカーの商品も外国製です。
おそらく海外の生産子会社ないし生産委託先で作っているのでしょう。
国産品はひとつも見つけることができません。
さて困りました。
このまま産業空洞化の象徴のようなLED電球を買って帰っていいものでしょうか。
なんだか負けたような気分です。
しばらく悩みましたが、やっぱり思い切って買うことにしました。
多少の海外への所得移転には目をつぶり、今は電力の安定供給が再優先です。
LED電球で一杯の袋を両手にぶら下げ、電気屋さんを出ました。
しかし、どうにもすっきりしません。
心の奥では納得していない自分がいます。
せめて節電対応商品の生産機能が国内にあれば、被災で職場を失った方々の雇用の受け皿にもなり得たのに・・・・
その足で釣具屋さんに寄り道して、せめてもの罪滅ぼしに国産ルアーと国産ボックスを買いました。
頑張ろうニッャ刀I
コメント一覧
管理人
びっちゃ
最新の画像もっと見る
最近の「がんばろうニッポン」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 釣行記:①蓮沼~一宮海岸(33)
- 釣行記:②岬町~御宿(28)
- 釣行記:③勝浦~鵜原(99)
- 釣行記:④守谷~興津(16)
- 釣行記:⑤浜行川~天津小湊(94)
- 釣行記:⑥鴨川~千倉(34)
- 釣行記:⑦白浜~洲崎(35)
- 釣行記:⑧館山~富浦(35)
- 釣行記:⑨富山~富津(16)
- 釣行記:⑩その他(298)
- 釣場風景:①蓮沼~一宮海岸(14)
- 釣場風景:②岬町~御宿(32)
- 釣場風景:③勝浦~鵜原(29)
- 釣場風景:④守谷~興津(14)
- 釣場風景:⑤浜行川~天津小湊(16)
- 釣場風景:⑥鴨川~千倉(32)
- 釣場風景:⑦白浜~洲崎(25)
- 釣場風景:⑧館山~富浦(18)
- 釣場風景:⑨富山~富津(22)
- 釣場風景:⑩その他(8)
- 年次釣果報告(16)
- 道具箱:リール・ロッド(104)
- 道具箱:ルアー(88)
- 道具箱:その他(216)
- 釣りのマナーとルール(35)
- UMAハンターズ(4)
- ブラックバスと環境問題(5)
- ひとやすみ(941)
- コラム(123)
- がんばろうニッポン(45)
- ノンジャンル(22)
- 業務連絡です(52)
バックナンバー
人気記事