またまた行ってきました。
アカムツ修行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/34/ba6472b9550453605e8e065e3908dbc5.jpg)
犬吠沖水深150m。
アカムツにしては浅場のャCント。
深場は潮が早くて厳しいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7c/efae020d5c044573b5b016101b12e7c7.jpg)
ワンピースのグラスロッドの見事な曲がり。
綺麗です。
どこまでもしなやかに曲がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/b54577aecf98a44f80811fdb351779e2.jpg)
今回は前回よりも海況は良かったのですが、アタリが遠いです。
むむむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a1/71864931cf95baf503646493dd6ed9ba.jpg)
結局、本命は1匹だけで沖上がりの時間となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/97/6f0ed205591c5f3fb9cbae53b6c29317.jpg)
リベンジしないといけませんね。
毎回同じ事言ってますが(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/75/e96b73b1d9d8b7ecd78b3d9ed5922a19.jpg)
今回の反省会。
アカムツが1匹しかないので、タイラギ(平貝)を追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9e/f43b10e63d3c3429c90522cfdce199ad.jpg)
アカムツの炙りとタイラギの貝柱の刺身で一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/545912950dccfbc58d58be9491422093.jpg)
美味しゅうございました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/29/acc1dc20875c3c06ae629dade1b76130.jpg)
さて、次回のリベンジに向けて、さっそく準備に入ります。
仕鰍ッを作って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/47/47f8412539c1c116872511ae774198ba.jpg)
オマツリ大会で傷んだPEを巻き替えます。
PEには4本編みと8本編みがありますが、擦れに強いのは4本編みです。
お値段も少し安いので助かりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/2a9d6e01d6f933c095acc09098bcea9c.jpg)
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=qf_sp_asin_til&t=kameyamako0a-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B07NJ5BFZ9&linkId=429ead8692ac0993fae95b44986a561e&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>
◇◇◇◇◇
↓いいねボタンがありませんので、よろしければ代わりにこちらを
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](https://sea.ap.teacup.com//fishing.blogmura.com/kantoturi/img/kantoturi88_31.gif)
にほんブログ村
◇◇◇◇◇
過去記事の検索は、PC版画面に切り替えて頂くと便利です(スマートフォン版画面下部の「PCview」ボタンで切り替えられます)
◇◇◇◇◇
インスタグラムは(ほぼ)毎日更新中(MENU→リンク集からジャンプできます)
◇◇◇◇◇