続いては、管理人の個人的 2005年の重大ニュース!
○釣り場で、「潮待小屋の管理人さんですか?」と声を鰍ッられたこと
マジでびっくりしたけれど、嬉しかった。
それ以来、釣り場ではめっきり品行方正な管理人です(笑)。
○遅ればせながらの「テトラ」デビュー

テトラ恐撫ヌをついに克服!
墨名堤防のテトラに通ってショゴ釣りに熱中した。
テトラの魚、ぜーんぶ俺のモノ♪
○磯竿の穂先が2回も折れたこと、おまけにリールのベイルアームまで折れたこと

穂先はわかるが、ベイルアームなんか普通折れるか?!
○尺アジGET!

久々の30センチオーバー♪
サバかと思った(笑)。
まじ嬉しかったっす。
○小湊に進出

初めて小湊で竿を出してみた。
釣果は・・・とほほ。
来年こそはリベンジだ!
○このブログを通じて、皆さんと知り合えたこと
釣り場で実際にお目にかかった方も含め、新しい仲間がたくさんできた1年でした。
最新の釣況情報を参考にさせて頂いたり、爆釣レメ[トにめらめらと対抗心を燃やしたり(笑)。
本当に有難うございました。
これからもよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・
2005年の最後は、こんなアルバムで。
PEABO RRYSONの"THROUGH THE FIRE"(1994)。

レジーナ・ベルとのデュエットで大ヒットした"A WHOLE NEW WORLD"(アラジンのテーマ)を収録。
2006年には、いったいどんな"NEW WORLD"が待っているのだろうか。
それでは皆さん、よいお年を!